映画


2009/10/08


> そういえばマイケル・ムーア監督の今度はサブプライムやリーマン証券の破綻に関わる人物たちを突撃
> 取材して強欲な金融資本家たちを痛烈に批判した新作映画がアメリカで公開されたようですね。
>
> 日本では12月に「キャピタリズム・マネーは踊る」という邦題で公開されるそうです。
 

いやあ、これは、おもしろそうですね。ぜひ日本公開期待したいです。
 

 このブログの解説通り、アメリカの問題は、根本的にはプロテスタンティズムの勝手な
キリスト教解釈にあるようですね。

 カルバンの「予定説」という思想で、やはりこれが諸悪の根元でしょうか? 

 *************引用****************** 

キリスト教における、神がある人々を救いへと予定しているとする教説で、その解釈をめぐって古くから論議が重ねられていた。

カルヴァン(カルヴィン)は救いと滅びの二重予定説をとる。ある人々は永遠の祝福された生へと予め定められ、その他の人々は神から見捨てられ滅びへと定められているとする。救いは神の自由な愛と恩恵によるものとされ、人間の信仰や善行によるとする

考えは退けられる。こうして救いはわれわれに根拠をもたず、隔てられた神のみによることとなるためわれわれは内面的に孤立し不安に陥らざるを得ない。

 

カルヴァンは、救いへの自らの選びを確信する方法として、現世における自らの世俗的職業労働に勤しむことを説くことになった。

信仰が救いを確信させるものとなるためには、それが神の栄光を増すための神の召命(職業)に応える活動として外面化されなければならないと説いたのである。

************************************

 
>>人間の信仰や善行によるとする考えは退けられる。

>>こうして救いはわれわれに根拠をもたず、隔てられた神のみによる

 こんなインチキ説法をよくも、カルヴァンやってくれましたね。まあこれが、<働く>−<儲ける>−<神の救い>っていうイメージで産業革命にもつながる思想にも関連するんですが、人間の根元の正しいあり方には欠落した思想ですね。ですから、これによって、「いかなる手段をとっても、儲けて豊かになってしまえばいいのだ」という感覚が容認されるのでしょう。

 

(ちなみにカルヴァンのジュネーブでの独裁政治は、ひどい残虐なものだったようで、批判するものは
異端者として、火あぶりにされたというから、あきれてしまいます。)

 





2009/05/20

こないだ、映画「天使と悪魔」みてきましたが、???どうも、ただのエンターテイメント小説って感じで、あまりにも、ストーリーつくりすぎのようにかんじました。

まあ、展開も良く、ずんずんみれるのですが後で、よく考えると、そりゃあ、懲りすぎ、やりすぎだろうと犯人にいいたくなりります(笑)

まそれは別として、人類は科学の偉大さに魅了されがちですが、やっぱり科学は科学!たんに物質世界の仕組みを解明するものにすぎないですね。

科学も大事ですが、やはり、それを扱う人間の精神の向上のほうが大事なような気がします。

仏教では、現世は仮想ですから、ほんとは、その仮想をいくら解明したって、意味無いのですがそれを西洋キリスト教圏ではおおいに勘違いしてるような気がします。

私の独断的考えでは、科学的進歩は、人類の精神的進化の褒美として、得られるもののような気がします。多くの人や地球を救済したいという崇高な精神のみが、多くの科学的発明・発見を
教示されるんじゃないでしょうか?


次の映画としては、「消されたヘッドライン」なんか、おもしろそうですね。(笑)



2005/08/01

やっと私もきょう、朝、新宿で映画「ヒトラー最期の12日間」みにいきましたが
朝は満員でみれずに、整理券で次の回でやっとみれました。
まあ劇場が130くらいの小さな劇場なんですが、この人気は
ちょっとすごいですね。やはり、世間の大人の人は、まともな
大人向け映画に飢えているんだと思います。やはり、さいきんは
なんだかやたらと子供向け??ホラーとかが多くて、まともな
映画が少ないように感じますね。

いやあ、ヒトラーの最後の様子がほんとにリアルに描かれて
いて、映像にのめり込みますね。親衛隊SSが逃げ隠れする老人の一般市民
を平気で撃ち殺すシーンはショッキングでしたね。

やはり教育受けずに、脅しや暴力だけを人間の強さとして
信奉する、愚かな連中が権力を握ると、いかに悲惨か
よく理解できますね。

これは日本の旧陸軍幹部も同じでしたね。頭はいいけど
士官学校、軍大学での、おそまつな教育しかうけていない
連中ですから、まともな理性的判断ができるはずがないですね。

別に人間がどうのこうのというのではなくて、やはり、戦前の
誤った軍人教育に問題が、あるのだと思います。

その証拠に当時まだ若かったひとは士官学校卒後、戦後には
一般大学に入学しなおして、戦後ひじょうに社会に貢献された立派な方が
たくさんいらっしゃると思います。

教育といっても、まあ学歴とは違うんですね。学校の名はどうあれ
本人がいかに学んでいるかは大事ですね。戦前の日本のまあ
主に陸軍ですが、士官学校では、軍人という専門職を教育したんですが
人間としての教育はまったく行わなかったようですね。これは他の
西欧諸国の士官学校はそうではなかったと思います。ナポレオンは
士官学校時代、ひじょうに多種な勉学を受けられたというのを本で
読んだことがあります。やはり歴史が違うのでしょう。日本の士官学校では
米軍が進行してくるのは島ずたいであるからといって、毛利元就が
厳島で陶晴方の大軍を破った作戦を教えていたそうです。

これは作家の故司馬遼太郎氏がエッセイの中で書いていた事なのですが、
昭和の旧陸軍士官学校や陸軍大学は歩兵操典という日露戦争時代の
戦術の本を丸暗記させる事と神州不滅と必勝の信念を植え付ける事が
主な教育内容だったそうです。

こんな教育しか受けていない人達が政府の上にいて支配して
命令を下していたんですから、沖縄大和特攻、一億玉砕、本土決戦
なんていう将兵、民間人を盾にして、軍幹部の身分保全をはかる
馬鹿げた作戦しかできなくなるんですね。サイパン玉砕、マリアナ海戦
で日本はすべての持ち駒をなくしてしまったわけですから、ここで
降伏するのが理性ある人の考えることだったと思いますね。

ドイツの場合も国防軍はまともでしたが??なにしろこれに
命令をだしていたのが、ナチ幹部?というか無学な総統ですからね(笑)


2005/07/01

「バットマン・ビギンズ」みてきました。
前作が子供向けのチープな映画だったんで
全く期待しないで、渡辺謙さんだけをみにいったのですが
とんでもない!ものすごく、全編おもしろく楽しめました。

あきらかに子供向けのチープな映画でなく、まるで
大人向けの高度な脚本で、じつに格調高くできあがっています。
2時間ではものたりなく感じるほど見入ってしまう傑作に
なっています。見ながら、哲学的考察までさせられます。

ラストで前作につながるシーンがでてきて、いいですね
こういう、センスの終わり方最高です!

あすから「スターウォーズEP3」プレミア公開ですね!
下旬公開の「アイランド」も楽しみです。

2005/06/29

宇宙戦争」きょう公開ということで朝とんでいきました。
いやあ、すごいCGというか、あのタコ型巨大戦闘ロボットは
すごい迫力ありました。おおむね、たっぷり楽しめましたが
やっぱり、最後は原作、前作と同じってのが、ちょっとね!
やはりあそこまでやったら、もう1つ、ラストも変えて
ほしかったなーー!でも、まあ、充分に満足なみごたえでした。

ダコタ・Fちゃんですが、べつに芸達者な彼女使わなくても
もっと出演料安い女の子でもよかった??なんてのよけいなことかな(笑)


2005/6/13

さっそく、「戦国自衛隊1549」みてきましたが、
???まあストーリーはすんなり納得できるのですが
とくに、クライマックスとかアクッションとか感じるとこが
なくて、なんだかたんたんとおはなしが済むって感じ
でした。

とくに???映画館でみるほどのこともないって感じ
でしょうかね。もちょっとあっと驚くしかけとか
トリック、ラストの驚きとか、あればいいんですがね!

マイケルクライトン原作の「タイムライン」とか「リング2」どっこいどっこい
って印象でした。期待したほどではなかったです。

2005/06/14

きょう、また朝一番で、シネコンへ映画みにいってきました。
前売り券出したら、これは劇場指定券で、当劇場は
入っていませんと、言われたんですが、なんと、配慮してくれて
次回から、お気をつけくださいということで、入れてもらえました。
ユナイテッドシネマとしまえん、気に入りました。地下鉄大江戸線
豊島園前駅のすぐ上にあります。日本語吹き替え版みたのは
はじめてですが、映像に集中できて、やっぱり私としては
吹き替え版、最高です。

キングダム・オブ・ヘブン」ですが、無駄な部分がなく
すっきりした歴史戦争映画としては、たっぷり楽しめました。
まさにSFに次いで、私好みの大作でした。エルサレム攻城戦
のシーンはすごかったですね。あれだけみごたえある映像は
ひさしぶりです。しかし、よくあれだけの撮影できましたね。
びっくりです。ぜったい、おすすめの1本です。

なおこの映画、どうやら第二回十字軍を描いた映画でした。
ラストでエルサレムに向かう、リチャード獅子王がでてきます。

 

2005/04/19

コンスタンティン」みてきましたが、まあまあ、予想よりは
おもしろかったですね。だいたい、こういう悪魔とかでてくる
映画はあんまり興味ないというか、バカバカしく思えるので
SFのほうが好きなんですが、この映画はその意味では
地味な描かれ方している感じで、けっこう見れました。

まあでも本来好みではないです。しかし他にみたいもの
ないしな!!!

そういえば、金曜日のTV番組で井筒監督が
珍しく、D・ワシントン主演の「クライシス・オブ・アメリカ」
をおもしろかったといってましたが、これもちょっと
みてみたいですね。でもほんま!調べたら、都内でさえ
1
館でしかやっていない!こりゃあどういうこっちゃ???

2005/04/09

先週、またNHKBSでカークダグラスの「炎の人ゴッホ」やって
たんで、またみてしまいました。 この映画はいい映画で、
ゴッホの生涯がひじょうによく描かれていると思います。
まさに主演のカークダグラスは適役ですね。

牧師の子として生まれたゴッホは、なにかやろうとして
必死になるんですが、なにやっても、周囲から理解されず、
迷いながら、弟の援助受けながら、必死に絵にうちこむんですが
けっきょく、その絵も売れない!どうにもならない彼の
人生の苦悩がひじょうによく伝わってきて、悲しかったですね。

ついには自活して生きていくという自信の喪失から
精神を病んでしまい、自殺してしまう。

あまりにも純粋!あまりにも情熱的!あまりにも不運!
なんですが、一見悲惨なようなんですが、じつは、
裏をかえせば、弟テオの援助で思いっきり絵を
描くことができて、やっぱり、そういう意味では
恵まれていたともいえますね。

絵画映画といえば、その他、ロートレックを
描いた「赤い風車」なんかが有名ですね。

2005/03/12

映画「ボーン・スプレマシー」みてきました。
たいして期待していなかったんですが、これも
「ボーン・アイデンティティー」同様ついつい一気に
みてしまって、娯楽映画として、充分に楽しめました。

やっぱり主演のマット・ディモンがいいですね。
ハーバート大出身のまじめそうな印象の俳優なんで
映像に誇張感がでず、なんかいいです。

カーチェスも、あんなもの、くだらないと思っていましたが
街中で撮影しているので、この映画の場合、なんかすっかり見入って
しまいました。

2005/03/05

きょう、朝いちばんで、映画「ローレライ」みてきました。

CM
で盛んなせいか、朝から満員で帰りでも階段に
行列ができていました。まあまあ、おもしろかったですが、
命令者の意図がいまいち現実離れした感じのもので
アニメ世代には納得できる話かもしれませんが、あの
戦争をよく知る世代にはちょっと荒唐無稽な設定の
ように思えて、それだけがちょい残念でした。単純に
第三の原爆阻止だけのストーリーでよかったんではないかと
思います。 いかにも若い世代がつくった設定ってかんじでリアリティーに
かけるんですが・・・作者の福井晴敏さんにはこれからも大いに
期待したいですね。 やっぱり役所コウジの演技は重厚でいいですね。

予告編の「戦国1549」なんだか、すごくおもしろそうでした。

2005/03/01

セルラー」みてきました。

いやあ、久々に、おもしろい映画見たって感じで
満足感いっぱいです。けっして、大作ではないですが、
これだけ楽しめれば、文句なしです。

随所に、小さなキーポイントがちりばめられていて
すっかり画面にのめりこんでいきます。おおげさで
ないので、すごくリアリティーがあって、俳優は知らない
ひとばかりですが、ラストまで
いっきに見入ってしまう秀作です。

また主人公のラストシーンの一言が強烈な
ギャグになっていて、笑って納得してしまいました。

2005/02/05

アレキサンダー」みてきました。
2ヶ月ぶりの洋画と、朝からはりきって行きました。

ペルシアとの決戦シーンは、ほんとにすごかったです。
ただ、ここがまあ、クライマックスなんですが、これが
当然、映画の前半で、バビロン入城までは、ほんとに
すごいのですが、後半はだんだんトーンダウンする感じ
でちょっと残念でした。でもそれは史実にそって話が
すすでいくんで、まあとうぜんなんですが。
せっかく、ペルシアを征服したのに、さらに砂漠を越え
山脈を越え、当時は地の果てのインドまで攻めていくってのは
まあ、ついていく兵士たちは、えらいしんどかったこと
でしょうね。(笑)

でもなぜ、いまアレキサンダーなのか???
どうもアメリカのアフガン・イラク攻撃に歩調を
あわせた、米軍鼓舞の映画のようにも感じましたが
ちょっと考えすぎかな??


2005/01/06

きょうは、やっと映画の「レディージョーカー」みてきましたが
なんと途中でまた20分ほど寝てしまい、「う??なんだ?どうなった?」
っていううちに終わってしまいました。(笑)

まあ、寝たんで、映画としての出来不出来に実感はないですが
おおまかな推測ですが、この作品1つのシチュエーションを通して
社会制度の不備をグリコ・モリナガ事件を参考に描いたものなんでしょうけど、
こういう企業恐喝とそれをひたかくしにしようとする企業、
警察という体面を重んじる組織の矛盾などを描いて社会に警鐘を
ならしている作品なんでしょうね。



追記:

ちなみにグリコ・モリナガ事件がおこったのは、昭和57年に
企業に圧力をかけて、なりわいとしている犯罪集団に
たいして、商法改正によって、これを規制した直後に
起こった事件で、こいう企業恐喝グループが、おれたちに
そんな圧力かけたら、もっとダイレクトな恐喝でむくいるぞ
という、かれらの1つのアピールのようにも思えますが
???もちろん真相は、知るよしもありません。

その後、この犯罪者集団はさらに合法的に銀行に
架空にちかい?会社に融資させるという手口で
バブル期に大量の不良債権を生み出すことに
なった???らしいといま言われています。

いまはやりのオレオレ詐欺なんかのお金がどこへ流れているか?
まあだれでも、容易に想像できますが、マスコミは、はきっりとそれを書く
のは、なかなか難しい現況なんでしょう。

2004/12/22

大林監督の久しぶりの映画ということで、やや期待しながら
理由」をみてきました。

殺人事件が話しの中心にあるんですが、サスペンスという感じは
まったくなく、ただ、その周囲の人間たちの証言を家庭背景も含めて
事件の人間関係を解きほぐしていくという映画で、サスペンスを
期待する方には、まことに、つまらない作品となっています。

しかし、もともと宮部さんの文学作品を映画化したものですから
社会批判や人間描写を映像で楽しむといったグランドホテル
形式の映画とわりきれば、それなりに、楽しめます。

とにかく、証言者として登場する、様々なタレント・その他が
多数登場します。永録輔・立川談志まで、登場すると、
さすがに観客席から失笑が???(ずいぶんいろんな人が
でてるなという)

まあいわゆる、文学描写の現代社会描写を映画化するっていうのは
なかなか難しいことですね。

でも、大林監督には、これからもっと、どんどん映画界で大活躍
してもらいたいです。誰か10億20億円あまってるひと!かれに
出資して、さらに、いい映画つくってもらってください。

ちなみに、私がいま100億円あまっているとしたら、
昭和12年の日中戦争のはじまりから拡大への顛末を軍人・政治家
庶民の人間像を克明に描いて映画化したいですね。


2004/12/13

めったに行かない、銀座まで行って、「ホワイトライズ
みてきました。入り口で5ミリほどの、小さな雪の結晶型の
景品もらいました。

前半はミステリータッチで、いったいどうなるんだろうかと
真剣にみていましたが、・・・・じつは・・・・・・たった・・・・・
女の子の嫉妬・・・・・・・・・・・いやはや、じつになんと
さわやかな、ラブストーリーになっていましたね。
こんなタイプの映画は、ちょっと記憶にないくらいの
斬新で、さわやかな企画の映画ですね。

どういうわけか?公開映画館がものすごい少ない!!
東京では銀座シネスイッチでしかやっていないようです。
でも平日なのに、客入りはよかったです。

ラブストーリーは嫌いな私でも、じっくり鑑賞できました。

2004/11/01

11/1
東京では映画1000円デーだったんで
トム・クルーズの「コラテラル」みてきました。

まあけっこう最後まで、飽きることなく楽しめる
まあまあの娯楽作品ですね。やはりトムの殺し屋
役が新鮮でかっこよかったです。またあいてやくの
黒人俳優もさわやかな善良な市民のイメージが
よくでていて、よかったです。

なんだかふと、この黒人の善良なタクシー運転手が
アメリカの善良な国民を表していて、殺し屋のトムが
戦争をおこなっているネオコン富裕層に思えてきましたが、
まさか作者はそんなこと意図してないでしょうけどね。
イラクの利権獲得のため米兵が1000人くらい死んだってどうってことない
ってなことを、殺し屋のトムが似たようなセリフ(実際は内容が違いますが)言う場面

があるんです。

映画館からでてきたとき、すっかり自分がトムに
なりきっていて、ピストルもっていたらバンバンと
うちたくなる感じでした(笑)

2004/09/18

 

きょう、朝一番で映画「アイロボット」みてきました。
いやあ、これもすごい迫力あるCG映像とサスペンス
タッチのストーリーで、大満足で、楽しめました。

あんなロボットが将来できて、介護してくれれば
老後安心なんですがねーーー!(笑)

おまけに、予告編でたっぷり「エイリアンVSプレデター」
のすごい映像もみれて、大興奮でした。こりゃたまらん、
すごい面白そうです。12/18日本公開だそうです。

いやあ、もう大SFファンにとって、SFがこれほど続くと
もうほんまに、たまりません。うれしやうれしです!

野球はついにスト決行らしいけど、もう中日が連敗しないし
こちらは、もうどうでもいいやって感じです。できれば
楽天・ライブドア・シダックスが新規参入して、来年も
さらにパリーグ楽しめればいいんですがね。


2004/09/07

きょうもう、がまんできずに、朝から、「ヴァンヘルシング」みてきました。
ひゃあ〜〜あ、さすがに朝からだとめちゃ、すいていました。

こないだから気になっていた、豊島園前のシネコンのウインブルーシートでしたが
これはたいしたことなかったです。腰のあたり少し上が
ビリビリっと振動するだけで、あれではあんまり意味無い
ようなきがしました。カウンターで200円でコインを買います。

コインをいれると、ボディーソニック状態となりますが
たいした効果はないです。やはり肩や頭部が振動しないと、
迫力無いですね。

でも、映画のほうは、典型的な活劇アクッションですがすごいCG描写で
じゅうぶんに楽しめました。いやいや、すごい映像でした。とにかくノンストップ
アクッションCGの連続で、息つく暇もないので、さいごまでたっぷりエンジョイ
できました。この映画はやはりおすすめです。

次週の「バイオハザード2」も楽しみです。

2004/08/21

いやあ、まったく日本の金メダルラッシュに酔いしれて
逆にポカーンとしております。

ところで、例の映画「華氏911」ですが、恵比寿でみてきましたが、
映画として、ムーア節の新しいジャンルを感じさせられて、じゅうぶんに
楽しめました。あの9/11事件直後の紙吹雪のように降ってくる、書類の
破片のシーンはなんともショッキングな印象を受けました。

井筒監督がテレビできのう、この作品を、ほんまに、ボロクソに批判していましたが
やはり、アメリカは訴訟社会ですので、あんまりダイレクトな描き方
をすると裁判沙汰になる危険があるんじゃないでしょうか?だから
あえて、ムーア監督はぼかしたような、ドキュメントフィルムの
断片をつなぎ合わせたような編集をしているのだと思います。
それでじゅうぶんに彼の主張したいことは、私にはすごくよく
伝わっていると感じました。むかし日本でも直接政治批判できなかったときに
鳥獣戯画なんてもので批判を表現したりしましたが、まあこの映画もいわゆる
戯画調にしてあるんじゃないでしょうか?


いまこの「富の独裁者」っていう本を読んでいますが、
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334961614/250-7863352-4486639#product-details

やはり、いまだに世界で戦争・紛争が絶えないのは
富や資源の適正な配分が行われていなくて、先進国
以外の多くの国で、少数の富裕者が富を独占し、政府と
癒着し、世界中が民主化の広がりの波のなか、多数の民衆がこれに
強烈な不満をオモテに表しはじめているからではないでしょうか?
そいう怒りは誰か1人のアジテータがいても巨大に増幅されて
国内暴動から対外戦争へと集約される危険性をはらんでいます。

かつての戦前の日本も、そんな状況だったんでしょう。

アメリカは先進国なんですが、ほんとに一部の富裕階級が
自分らの都合のいいように国を操っているようにみえます。
映画のなかでも、彼らに(上院議員たち)息子さんをイラクに
送りましょうというムーア監督がアピ−ルするシーンには
やはり、直接は描かれてはいない米社会の歪さがよく伝わって
きて、滑稽でしたね。

社会主義が失敗した、現代世界は、やっぱり自由経済システム
でありながら、なおかつ不幸な人が極力いないような新しい
社会システム・イデオロギーを世界的に構築していかなければ、ならないと
思います。

2004/07/24

ついに冷房で風邪ひいてしまいましたが、すぐに治りました。
みなさんも薄着での冷房には気をつけてください。

きょう、映画「キング・アーサー」をみてきました。
たいして期待もしてなかったんですが、リアリティーのある
アーサー王になっていて、思ったよりずっと見応えありました。
さいきんCGやアニメなどで荒唐無稽なアクションにうんざり
していたので、なんだか自然な映像になつかしささえ感じました。
アーサー王がローマ軍の指揮下にあった傭兵騎士団だった
なんて、はじめて知ることで、なんだか妙に納得できて
伝説の存在に親しみさえ覚えました。まあイギリスの
ヤマトタケルといったとこでしょうかね。

さいしょブリトン人の原住民をローマが支配し、やがて
独立し、アングロサクソンに侵略されて・・・・・ノルマンに
侵略されて・・・・ブリテン、スコットランド、ウェールズになり
う〜〜!ややこしいイギリスの歴史です!(笑)

2004/07/16

 

先日、ちょうどビジネスニュースで韓国映画のパワーっていうのを
やっていました。その中心になっている世代は386世代といって
学生時代は民主化運動、そして卒業してからは、経済危機なんかで
大手メジャー産業に就職できなかった世代が、当時マイナーな
映画企業に就職して、豊かな人材が、いま活躍し出しているんだそうです。

それと大手の企業がかつては、粗製濫造していた韓国映画なんですが
大手はみな映画部門を不採算部門として、きりはなしてしまい、結果
いまの豊かな企画力の映画がどんどん、作れるじょうきょうができている
らしいですね。じっさい、だからいまの韓国映画界でも、まずは資金提供者
の確保が根本だそうです。

国も政策を転換して、映画産業育成のために、かなりの補助金を
だして、業界の育成につとめているそうです。

日本でも系列系でない角川映画が自由な新しい発想で豊かな企画を
バンバンだして、おもしろい映画がどんどん見られると当時
思ったんですが、なんとも尻すぼみ状態で残念な話です。

 

 

 

 


2004/06/01

6/1映画1000円なんで朝から「トロイ」みてきました!
う〜〜!2時間45分は長すぎますね。場面はずっと
変化がないので、ちょっとインパクト少ないです。それに
ラストもうちょっと、凝った演出が欲しいところです。
木馬の部分、じつにあっさりと描かれていて、ここが
クライマックなんですからもうちょっと劇的な効果的
演出がほしかった。ストーリー・結末は誰でも知ってます
からね。

でも城壁や軍団のCGはみごとでしたね。

新宿歌舞伎町の映画館前に巨大な木馬が飾ってありました。!!!

NHKBS
で衛星映画劇場で「かくもながき不在」1960年を
ハードディスクにゲットしました。1961年にはカンヌの
グランプリを撮った不朽の名作です。もう何回もみてます
が、これほど低予算で撮ったであろう映画でこれほど
感動を与える映画は他にないでしょうね!

2004/05/02

朝いったらいっぱいで入場できず、昼間に、映画「パッション
みることになってしまいましたが、この映画ちょっときつい!です。
ちょっと仏教国の日本人にはちょっと、見ても、むち打ちの
非常に残酷なシーンがあまりに強烈で、よく理解できない映画だと
思います。だいいち、あんなにひどく鞭で打たれた後、十字架を
背負って、歩けるととても思えないほど、すごいシーンが続くので
ちょっとやはり、いやになってしまいますね。

ただキリスト教国のひとには、キリストの贖罪の印象が
強烈に、思い起こされて、宗教心の再生にはいいのかも??
しれません???おそらく、制作者のメル・ギブソンの意図も
さいきん、宗教色の薄れつつあるキリスト教国の人々に
対する、メッセージがなにか?表現されているのかもしれません。
まあいわゆるショック療法とでもいうような感じでしょうか?

四つ足の動物を殺して、食べる習慣さえ江戸時代まで無かった、
日本人には、ちょっと感覚的にも理解できない映画だと思いますね

 

 

 

2004/03/22

BS
で録画しておいた、「サイダーハウスルール」先日
みました。

たぶん、これイギリス映画のようなタッチの映画ですね。
じつに静寂な描写で孤児院出の少年が淡々と描かれて
思ったより、きわめて写実的な映画でした。

主演のトビー・マグワイアはさいきんは「スパイダーマン」
「シービスケット」の主演でみごとに成功し、ぐんと
頭角をあらわしてきました。

「ロード・オブ・ザ・リング」のイライジャ・ウッドがNHK
番組で、「よく、トビーと間違えられるんだ!」って言ってました
がたしかに、とくにこの映画では、すごく似ていますね。(笑)

孤児院で比較的大事にされて育った青年が、
外の世界にあこがれて、りんご園で働きながら
様々な体験をして、またもとの孤児院にもどっていく
話なんですが、後半のりんご園での黒人との
生活体験がひじょうに重たくて、他の部分に
くらべて、ややショッキングなんで、印象が
そこに傾きがちなのが、物足りないとこです。

写実的なんで、とくに主人公から、教訓めいた
いいセリフもないのですが、この主人公は
孤児院でみなに愛されて、育ったんでじつに
いつも、冷静に、おちついていて、それは
みごとに表現されていました。

おそらくあのりんご園は、原作者は聖書にある
エデンの園を皮肉って、描かれたかもしれません?
がそのへんの意味あいは映画からは伝わって
こなかった。難しいですが、でも大人のみるいい映画で
あることは認めたいです。

2004/03/15

きのう、録画しておいたベン・アフレック、モーガン・フリーマンの
映画「トータル・フィアーズ」みましたが、なかなかみごたえありました。

まったく、米ロに関係のない、テロリストによってしかけられた
原爆によって、米ロが核戦争になりそうになる様子が非常に
リアルに描かれていました。

とくに核戦争が、黙っていちゃあ、なめられるだけだ、核攻撃で
脅してやらないと・・・・・なんていう幼稚な感覚ではじまり
そうになる場面は、ほんとになんだか人類ってなんだろう
って深く考えさせるものでした。

そういえば、これもTVでこないだケネディーのキューバ危機
のことやっていましたが、ケネディーが教会にいきTV演説の
再放送の予定をソ連のフルシチョフが核攻撃の覚悟だと
おおきな勘違いをして、キューバからのミサイル撤去を
決めたらしいと説明していましたが、ほんとに恐ろしい
現実が過去にあったらしいです。
(じっさいはケネディーの教会行きはカソリックなので毎度
のことでTV演説もただの以前の再放送だった)

2004/03/13

映画「ペイチェック」みてきました。
テンポがじつにいい軽快な近未来SFでじゅうぶんに
そこそこ楽しめます。

ラストに大きな喜びが隠されていて、納得といったとこ!

きのうの深夜のNHKの再放送で小津監督の特集やってましたが、
名監督の小津監督が34歳で徴兵されて、昭和14年に
中国戦線の最前線から戻りましたが、戻って最初に映画化
しようとしたのが戦後しばらくして公開された「お茶漬けの味」
だそうです。当然、制作当時は時局にそぐわないということで
戦前当時公開許可がおりませんでした。

妻(木暮実千代)は育ちが良く、田舎者の夫(佐分利信)を軽蔑している。
妻は所謂、遊び人。友達のところへ出かけては、夫の悪口を云う。
しかし、夫が海外旅行に行ってしまうことになり、夫への愛情に気づく。
そこで、『気心地の良さ』について学ぶ。
ラストシーンの、二人で一緒になって作ったお茶漬けは、どんな御馳走
よりも美味しかったであろう。

なんとなく、この映画で小津さんは奥さんを当時の軍部
旦那さんを大衆として暗に表現しているような
気がしました。奥さんが映画のなかで嫌がる
お茶漬けは平和を表しているように思います。

一杯のお茶漬けに平和を表現したのだとしたら
小津監督の非暴力的な反戦の表現には敬意を
表したい気分です。

2004/02/06

きのうまたまたNHKBSで「ドライビングミスデイジー」はじめてみました。
子供も独立して1人暮らしの未亡人ミスデイジーのすがたが
なんとも、独身の私には共感もてる人間的存在として投影されます。

いやあ、じつに奥深い人生の機微を描いた珠玉の名作ですね。
まあ叙情詩みたいな地味な作品ではありますが、なんとも
感動的な作品です。

主演のジェシカ・タンディーがアカデミー主演女優賞とったん
ですが、助演のモーガン・フリーマンもじゅうぶんにその価値ある
演技をしていますね。かれもブラピと刑事役で競演して一躍スターダム
にかけあがりさいきんはかっこいい役のおおい大スターになっていますが
堂々たる貫禄あります。息子役のダン・エイクロイドが阪神の伊良部
そっくりで笑ってしまいました。

2004/02/05

きのうNHKBSで「ラストオブモヒカン」っていう映画みました。

独立戦争前のいわゆるフレンチインディアン戦争の様子
がよく描かれていておもしろかったです。当時攻城戦で
迫撃砲がもう使われていたんですね。射程距離は短いですが
殺傷力は大きいようで、映画のなかではフランス軍の迫撃砲の
攻撃を受けてイギリグ軍があっさり降伏する場面がありました。

戦争自体は英軍の勝利におわり、カナダケベックはイギリスの
植民地になりましたが、ケベック法によってフランスの伝統文化
習慣は、そのままみとめられたというから珍しいことですね。

ヨーロッパではちょうどオーストリーがフランス、ロシアと
結んでプロシアに7年戦争をしかけて、イギリスはプロシア側に
つきましたが、資金だけ送って軍はおくらずに、ひたすら北米に
軍をすすめて、ケベック、ルイジアナなどのフランス植民地を
奪うことに専念して1763年にはルイジアナも英領にすることに
よって北米はすべて英領で独占するのに成功しました。
プロシアは一時危険な状況でしたが、ロシアが寝返って
危機を脱し、結局パリ条約で終結となりました。


それにしてもインディアンのヒューロン族は手斧で戦い
倒した敵の頭の皮をはぐようで、こんな敵とはけっして
戦いたくないです(笑)

2004/02/03


NHK
 BS第二できのうは「戦場にかける橋」を堪能!
きょうは20:00から「サウンドオブミュージック」がありますね!
中学のとき見に行くように学校から勧められましたが
バカにしていかず、ビートルズの映画にいってしまいました。
高校のとき映画館でみて、びっくり、冒頭のアルプスの山頂高原で
ジュリーアンドリュースが歌うシーンに圧倒された記憶があります。

さっそく「すご録」のハードディスクに保存です。

2004/01/24

きのうまた夜、録画してあった深夜映画「奴らに深き眠りを」
(ビル・デューク監督、ティム・ロス、アンディー・ガルシア他)をみましたが
これちょっとしたハーレムマフィアの実録抗争がよく
描かれていて、おもしろかったです。私はどちらかというと
この手の映画は嫌いですが、事実に忠実描かれていて
劇場未公開ながら、みごたえありました。実在だった
ラッキー・ルチアーノをアンディー・ガルシアが渋く演じて
いました。「マトリックス」にでていた黒人のローレンス・フィッシュバーン
が主演です。

「ゴットファーザー」の好きな方には、いいんじゃないでしょうか?
その、まあ黒人版といった映画です。けっこうしっかりつくられているのに
日本でも未公開?だと思います。レンタルはされているようです。

2004/01/10

さっそく、買ったばかりのソニーのDVDレコーダーすご録で
どこにもレンタルも販売もされていない私の大好きな映画「フォローミー」
(むかし15年くらいまえにテレビから録画)をCMカット編集して
DVDにやきつけました。やはりVHSだと15年もすると音も画像も
やや劣化してしまいますね!

この映画、監督は「第三の男」で有名なキャロル・リード!
主演は有名なミア・ファーロー!主題歌もすばらしいんですが
なぜかDVDもVHSもまったく販売もレンタルもされていないんです!
この映画のファンがML上でも相当多くいることを知っているんで
制作会社にDVD発売するよう手紙でもだそうか?とおもっています。

2003/12/06

映画「ラストサムライ」さっそく、きょうみてきました。ずいぶんと
混んでいましたが上映館が多いので余裕もって座れました。

すごく、明治初期の日本がよく描かれていて、びっくりしました。
2時間半あっという間でした。やはりオスカー有力視されている
渡辺謙の存在感が圧倒的にいいですね!ぎゃくにトム・クルーズ
がひくような感じでした。いやあでも充分に満足でした。

かれは病気の治療で借金苦とかいぜん報道されていましたが
これでぜひオスカー取ってもらって、ハリウッド映画にもっと
高額ギャラで出演できるようになれば借金などすぐ返せる
でしょうから、ぜひそうなって欲しいですね!

2003/12/01

きのう映画「マトリックスRVL」やっとみてきましたが
機械との戦闘シーンはすごい迫力でしたね!これは
映画館でみる価値ありました。まあマトリックス全体の
わけのわからないストーリーはまあまあ理屈抜きで
いいでしょう(笑)

いやあでも最近のCG映像はさすがにハリウッドはすごい
ですね!日本人にはおよびもつかないようなすごい
映像になっています。でもあれでてきたガンダムみたいな
のは日本アニメからヒントを得たものでしょうかね?

予告編ですごそうなのが、「トロイ」っていう大古代戦争スペクタクル!
それとこれもおなじみ「ロードオブザリング3」!これらも楽しみです!

2003/11/22

いやあ、記者会見でトムと渡辺ケンが感無量で
言葉につまるほどの力作らしい!12/6公開が
もうまちきれないほどみたいですね!日本の誇り
サムライ魂がどのように描かれているの楽しみです。

これに比べると「キルビル」は実におふざけ!日本を
バカにしたような映画ですね。だいたいやくざや犯罪者
など、まともにどうどうと暮らせない、なにかというとやっちまいな!
などと軽薄な精神しかもてない、社会でもっとも弱くてあわれな連中を
描いた映画!ひたすら、社会でダダこねて人を脅してしか生きていけない
未熟で、おろかな連中だからね!サムライとは両極端!だね!

2003/10/26

ちかごろ、インパクトのあるみたい作品がなくて、というか
知らないというか、映画館へいきたいのに作品がなくて
困っています。かろうじて、まあ「マトリックス」ぐらいは
映画館でみようと考えています。

とかごろテレビの視聴率うんぬんっていうニュースありましたが
映画が主流のころ話題の映画の鑑賞率っていうのはすごかった
と思いますね。おそらく60%ぐらいじゃあないでしょうか?

たとえば・・・・・・わかりやすい石原裕次郎の映画「風速40m」って
いうのが私が幼稚園のころ公開されましたが、とうじから
洋画好きのこの私にとってまったくつまらなかった作品が
どこもかしこも長蛇の列でみるだけでもたいへんでしたが、
おそらく国民世帯の40%のひとがみたんじゃないかと
推測しています。

いまテレビでそんな番組はまずないですね!にもかかわらず
映画界の人材がおおくテレビにながれて、テレビドラマの
脚本のほうが、見応えあるものがおおいっていうのは残念な
ことです。
テレビのほうが安定した収益を得られるっていうやっぱりこう
なったのはお金の問題でしょう!

なんというか、重厚で、圧倒的迫力の映像、と脚本!みたあと
いろいろ考えさせられる重みのある作品がないですね〜〜〜!
ストレス発散のような単純なドンパチ・斬り合い・空虚なテーマ
の作品が主流でいやになってきます。

産業界はもっと映画にお金をつぎ込めて、作ったひとが
おおきな利益を得られるような配給システムをつくりなおさなければ
いけないんでしょうね!

日本の大企業のトヨタやNTTさん!もっと映画にもお金
つかってくんなはれ!いい映画で商品いろいろアピール
できますよ!「マトリック」で使われた某クルマは米で
売り上げのばしているらしいですよ!膨大な宣伝費の
一部でできるでしょ!






2003/05/10

きのう、また大阪出身の井筒監督の毒舌映画批評をテレビで

みましたが、なかなかおもしろかったです。

 

批評したのは「X−メン2」!

 

かれの意見によれば、

 

「これ、子供向けの映画やね!まともな大人がこんな

もんに映画のおもしろさ見いだすとおもえへんな〜〜!

さいきんの映画はエンターテイメン性がなくなってきてるんちゃうの!

こんな映画いわゆる単純なアトラクションやんけ!ただのみせもん

じゃないの?いわゆるお化け屋敷みたいなもんよ!あとに

なんも残らへん!趣向をこらしたもんがいろいろでてくるだけの

もんでしょ!なにか映画としてのエンターテイメンとしての

心の感動とかメッセージなんかがなんにも、ないでしょ!」

 

なんて、言ってました(大笑)

 

私としては、みてないので、そんなもんかな〜〜とまあ

思いますが、だいたい、はなから、私みたいな本格的SFファンは

「スーパーマン」とか、「バットマン」「スパイダーマン」「あずみ」

とかまったくマンガとしてしか考えてないので、ほんとは、あまり好みではないです。

 

好みの問題じゃないかとわりきっているんで特別、どうこう思った

こともないですが、まああんまり小中学生向けのマンガを映画の

題材にするのは、やっぱりあんまり好きではないです。

 

まあでも非常に退屈してるときに、つまみみるような軽薄映画

なんでしょうかね?まあ映画もそういうタイプのものと、見て

深く感じる大人の映画といろいろあって、いろいろ各自の

好みで、ひとそれぞれですかね?

 

2003/4/16

25日(金)にBSNHKで映画「シェーン」が放送されます。

この映画!私とか、もっと上の60以上のひとは誰でも

知ってる名作ですが40台以下の若い世代の人は

あまり知らないようですね。

 

この映画、静かな流れと一気のクライマックとラストの

哀愁がたまらない名作です。子供が「シェーン!カムバック!」

と叫ぶのはいぜんは、知らない人がだれでもいないくらい有名

でしたが最近この話するひとほとんどいなくなりましたね!

 

私でさえ公開当時は生まれていないのですが、70年代に

リバイバル上映で新橋でみました。あの背のさして高くない

主演のアラン・ラッドがたまらなくいいんです。まあストーリーは

勧善懲悪の単純なものでは、あるんですが、哀愁があってとくに

日本人にはひじょうに親しめる作品だと思います。

 

HDDに保存する価値はあるでしょう!



2003/04/02

きのう、話題の映画「ボーリング・フォー・コロンバイン」みてきました。

アカデミー賞のせいか?すごい人気で混雑してましたね!

 

アカデミー賞のせいか?すごい人気で混雑してましたね!

私の行った、恵比寿ガーデンシネマっていうところです。

途中入場はできません。

 

この映画はドキュメンタリーなんですが、やはりじつにおもしろいです。

アメリカだけ、なぜ銃犯罪がこれほどまでのおおいのか?というのが

メインテーマですがいろいろと考えさせられる映画です。

 

映画のなかでアニメーション米史がでてくるんですが

これがすべてを物語っているように思えました。

アメリカ人は王政の圧迫、宗教弾圧を恐れて大陸に

避難した人々です。独立のときは英兵、西武開拓では原住民を恐れ、

南部では奴隷が増えすぎて恐れ、やがてこんどは隣人が

恐くなった!!!!こういうアニメが挿入されていておもしろかったですよ!

 

アメリカというと完全な競争社会で富の90%は人口の20%のひとびとが

占有しているという歪な社会です。競争に敗れた白人はその

うっぷんをこんどは人種差別にむけるのです。そして富裕層は

それを裏であおりたてて、自分らに向けられるべき批判を

うまくごまかしているんでしょうね!銃犯罪をなくしたいなら

富裕層に高率の税金をかけて、社会福祉をもっと大幅に増強

させるべきです。そうすればひとびとは精神的にもっと安心して

生活できるでしょう。

 

が優秀な白人が得た金をなんで黒人や有色人種にばらまかなきゃならんのだ

というきょうれつな反感が、おそらく渦巻いていて、そいう社会矛盾を

外敵(共産主義やテロリズム)に目をそらせることによって、うまく

ごまかそうとしてるんでしょう!

 

この映画を買いつけるの。評判高くて大変だったそうです。

ですが、この映画は全国の学校でも上映されるべきだと

思いますね。

 

ジョン・ウエインやイーストウッド、ジーン・ハックマンらをみて

育った私はアメリカがどうしても好きでたまりません。彼らに

世界の雄!日本の仏教精神を教えて、いい社会に

なってもらいたいです。いまキリスト教とイスラムの対立の

危機にかれらを仲裁できる先進国は日本でけじゃないでしょうか?

(現実にいま、とてもそんなチカラもイデオロギーさえもないですが)

 

いま日本は世界が戦争で滅亡するまえに自ら目覚めなおかつ

世界を目覚めさせないと恐ろしいユダヤの予言通りになって

しまいそうです。

 



2003/02/26

南米のML友から

 ヒューグラントとサンドラ・ブロックのラブコメディーを

みたといってきたので、てっきり「ノッティングヒルの恋人」か

と思って、「サンドラ・ブロックじゃあなくて、ジュリア・ロバーツ

じゃあないの?と書いてしまいました。南米なんかでは

新作がもうすぐ、公開されるそうです。しかも映画館入場料は

100から200円くらいらしいですよ。ただ館内は日本のように綺麗では

ないらしいです。TWO WEEKS NOTICE っていう新作だそうで

す。

 

 ヒューグラントは最近「ブリジッドジョーンズの日記」にもでてました。

かれは、ケンブリッジ大出で有望株らしいですが

何年か前に売春婦との密会がばれて、大スキャンダル

になりそうだったらしいです。でも、あっさり認めて

平身低頭謝罪して、さして人気に影響を与えるスキャンダルにはならなかった

そうですよ!

 

そういえば、まぎらわしい名前でヒュー・ジャックマンっていう新人俳優?

でてきましたね??

かれは、たしか、メグ・ライアンと最近共演した役者?でしたよね!

19世紀から時間を超えて、やってきた青年に現代のメグが恋するSFみたいな

ラブコメディー??だった(まだ、みてないので)と思います。


2003/02/24

「ロードオブザリングス」、ついに、みてきましたが、

まあ、まともにみるとおとぎ話ですが、さいごの60分ちかくが

中世の攻城戦みたいな場面になっていて、じゅうぶんに楽しめました。

すごいSFX使ってて、どうやってあんな映像撮れたのか?まったく

わかりませんでした。たぶん、人形とCGをうまく使っているんでしょうが

見ながら、この技術でSF作ってほしいなと思いながらみてたら、だんだん

悪の軍勢が猿の惑星の軍勢にみえてきて、かってに頭のなかで

SFじたてにしてみてました。(笑)

 

セリフでは1万の軍勢といっていました、見た感じ5,6万の軍勢に

みえました。すごい迫力でおそらく、十字軍の城攻めはこんな感じじゃあな

かったのかと思わせるような、すざましい映像でした。

3時間があっという間で飽きることは、全くないです。

 

 

この映画の冒頭から、えらい醜いコビトがでてくるんですが、

最初は人間を憎んでいて、凶暴に襲いかかってくるんですが

主人公が慈悲を与えて、やさしくして、道案内させるんです。

 

これが、やさしくしてやると、人間にたいする敵意が

薄らいで、「フロド(主人公)様がこれからは守ってくれる」

といって、従順になったり、逆境にあうと、また憎しみがもどってきたり

おもしろいんですね!(笑)

 

人間の悪党が象徴的に描かれているんですね。

現社会でも、犯罪者や、やくざやその仲間になって、悪いこと

する連中はこんなもんでしょ!心がひどく傷ついていて

まともに暮らしている人間に憎しみをいだいているんじゃ

ないでしょうかね!でも恩を受けて守ってやったりすると

恩義を感じて、いいひとに戻ったりすることありますね!

こういう法則は万国共通のようです。

これが、じつにおもしろくて興味深かったですね!

 



2003/02/21

先週、テレビでやってた「ロングキス・グッドナイト」(1996)って

映画はもう2年前にもテレビでみたのに、気が付かずまた録画して

みてしまいましたが、これはなかなかおもしろい超娯楽アクッション映画で

みてないひとにはおすすめです!とにかく、ストリー展開が軽快で2転3転

途中でぜったいに飽きません。アクションもダイハードを越えるすごいシーン

連続でした。ジーナ・デイヴィスが強いのなんのって・・・!すごいです。

 

ただもちろん主人公が強すぎるっていうのが

非現実的(笑)ではあるんですが、じゅうぶんにたのしめます。

主演のジーナデイヴィスはアカデミー賞とってる女優って、ぜんぜん

しりませんでした。

 

共演のサミュエル・L・ジャクソンのひょうきんな探偵もよかったです。

かれもこれからどんどん活躍する俳優の1人でしょうね! 

 

 

 

2003/02/21

こう寒いと、ふといつも映画館にこもりたくなりますね!

寒い雨の日に見る、自分好みの映画っていうのはまた

格別の味わいあるんですがね!

寒い雨の外から入って、中のスクリーンに広がるあの別世界はほんとに

特別いい味わいですね!

 

むかし中学生のころ、こんな日に「007ゴールドフィンガー」を

スクリーンでみて、ほんとに圧倒された記憶あります。

なかでは輝く太陽とかっこいいアストンマーチンにプールサイドの美女!

ほんとに、はらはらどきどきして、見応えありました。映画館でてきたときに

寒さなんかまったく忘れてましたね!

 

来月公開の007がほんまに楽しみです。!

 



2003/02/10

 

> 先日「オールド・ルーキー」を観て来ました。

> なかなか面白かったです。

 

この映画なかなかファミリー向きで評判いいですね。

私は似た映画でロバート・レッドフォードの「ナチュラル」

が最高によかったです。22歳で大リーグに入る直前

女性に銃で撃たれて、なおかつめげるこなく、こつこつと野球に復帰し

35歳になってやっと大リーグにルーキーとして登場し大活躍する映画ですが

非常に全体の構成が感動的にえがかれていました。彼に

群がる汚れた都会人に嫌気がさして、ついには生まれ故郷の

純粋な農地にもどっていくというラストがよかったですね!

 

2003/02/10

 

> 若い頃は名画座のはしごは当然のこと、

> 雑誌「シナリオ」や「映画芸術」などに掲載された脚本を

> 読みまくったほど映画にいれあげておりました。

> 社会に出て、人間関係の複雑な網目にからみとられるようになると、

> 次第に映画館から足が遠のいてしまいました。

> 

> よくあるパターンですね。

 

私も70年代には名画座で3本立てをよくみて、よくたまに

意図せぬ感動名作みることよくありました。さいきんも

テレビで同様、偶然みた映画に感動することよくありますね!

 

 

> テレビ番組に、J・フォンダの名前があがっていました。

> 彼女に興味はありません。

> あの怪作『バーバレラ』も途中でやめてしまいました。

 

この映画、高校(新宿東映の真裏にありました)のかえりに

歌舞伎町でみたのをよく覚えています。SFなんですがまことに

エロティックなファンタジー映画でしたね(笑)

B・バルドーを育てた、仏のなんとかいう(ロジェ・バディム??)監督の

典型的なお色気映画だったように思います。

 

 

> 出会いからハッピーエンドまで、年月がゆっくり流れていたのでした。

> ぎこちなくぶざまでも、中年の恋はこうでありたい、そう思わせる映画で

す。

> 疲れた顔の肌をさらけだしたJ・フォンダは、

> 輝いていました。

> 『バーバレラ』のはじけるような若い肉体美より、

> はるかにセクシーです。

> デ・ニーロもうまいですねえ。

> 

> こんな静かに共感できる映画をもっともっと観たいものです。

 

この映画はまったく知りませんでした。私もみてみたいですね!

 

> 一度しか観たことのない、フェリーニの『道』。

> 今でも、たびたび心によみがえってきます。

 

私が幼稚園のとき、神戸で「道」は「戦場に架ける橋」の

2本立てでみたのをよく覚えています。なぜか幼稚園だった

のに映画のジェルソミーナに「やめろ!また別れ別れになるぞ!」

なんて心で叫びながらみてました。後者の有名な映画は

よかったですね!あのクワイガーマーチがなんともたまりません。

ビルマの戦地から生還した父が「ほら日本兵でてきたぞ!」なんて

説明しながら、ほんとにうれしそうに私に解説してくれて、父も

帰ってきて上機嫌でした。

 



2003/01/16

 

むかし3本立て時代には結果的にたくさん

みてましたが、さいきんはどうも自分の映画の好みを

慎重に選んでみてしまいます。

 

でも、私もむかし3本も映画1館でよくもみれたものだ

と思います。だいたい朝多めに食事すませて1100

入館し、1700頃までずっと映画館のなかです。でるころには

外はもう暗くなっている場合もあります。私の

場合は昭和42年から49年就職するまで、この3本立て

がおおかったですが、やはり、当時はまだパソコンもない!

レンタルビデオもない!テレビも一家に1つの時代!

ゲーセンも学生がいくものではなかった時代!いまに

くらべると娯楽はすくなかったですね!まあ、でも本はみな

そのぶん、よく読んでいたようです。

 

でもあのとき、無条件で、なんの映画かもしらずみた数数の

映画はけっこう、人生勉強にやくだっているように思います。

 

ちなみに、大学に入ってからは、友人にピンク映画に連れて

いかれてから、日活ロマンポルノとかばっかりみるように

なってしまいました(笑)東大紛争(昭和44年)に疲れた学生たちも

どっとピンク映画と深作さんのやくざ映画にのめりこんでいって

これが、日本の学生の有り様をぐっと変えていったんじゃないかと

思います。

 

日米安保確定、沖縄返還で佐藤さんがやめて田中角栄が

首相になり日本列島に金をばらまきはじめて、インフレ好景気から

学生たちは火炎ビンを捨てて、お金と娯楽の追求にむかいはじめたよう

でしたね!

 

 

 

2003/01/12

戦争映画大好き代表です。

 

私が中学生のころは3本に1つはたいていドイツ軍がでてくる

戦争映画でしたね!「大脱走」リバイバル上映でみたときは

ほんとおもしろくて、興奮しましたね!

ジョージ・チャキリスの「633爆撃隊」超名作の「眼下の敵」

戦車いっぱいの「バルジ大作戦」、ドキュメンタリータッチの

「ザ・ロンゲストデイ」、ジョン・ウエインの「硫黄島の砂」、

アラビアのロレンスもまた戦争映画でよかった!その他

邦画の「二百三高地」・・・・・・きりありません!

 

 「ブラックホークダウン」はとうぜん、映画館でずっとまえに

みましたが、さすがにちょっと戦闘シーンの連続で疲れましたね!

やはり、善意の兵士たちが国を思い大儀のために必死で

命をかけているっていうのがたまらないです!それと次に

やはり大砲ドカンがまたこれ単純な男にはたまりません。

戦場の緊張感が映画見てる側の安全さを再認識させて

くれるっていうのもあります。じぶんはあんな戦場に

いかなくてよかったーー!っていう実感がまたたまりません。

また戦場での人間関係や作戦もいろいろ、なるほどと勉強させられます。

 

私の好きなのはもち、「トラトラトラ」!ゼロ戦がたまりません!

 

あと「戦場のはらわた」、ロバート・ミッチャムの「眼下の敵」!これは名作

です。

こちらはぜひレンタルでみられることをおすすめします。

 

「ギャングオブニューヨーク」ですが私はこれはちょっと興味ないので

テレビ放映まちです。強い人間はギャングなどにけっしてならないですよ!

ギャングの抗争なんて愚かでひ弱いアホたちしかでてこないですから、

戦争からくらべるとちょっと下品に感じるからであります。(笑)

 

2003/01/12

> 映画の話じゃないんですが

> 以前話題に上がった「坂の上の雲」

> 映像化されるようですね,TVだけど。

> NHKで06年の放映を目指しているとか。

> (朝日新聞1月10日朝刊より)

> 映画やドラマ化の話があったが

> 軍国主義と取られるおそれがあると言うことから

> 司馬遼太郎さんが生前から映像化を拒んでいたそうです。

> 日本の映画界も目を付けていたということですね。

 

いやあ、それは楽しみですね!情報感謝です!

配役がいまから楽しみです。乃木将軍は

リュウチシュウさんがはまり役でしたがこんかいは

誰がやることになるのか・・・

 

 

 

2002.07.26


>
司馬遼太郎の小説で「坂の上の雲」がありますが

> これは本当に歴史の勉強になりました。

> とてつもなく面白いのです。全六巻(前半1/3は読まなくても可)

> 読み始めたら 止まらないス(笑)ほんと!

 

これは、私もいぜん、他のMLで、まったく同様に「坂の上の雲」のこと

今もっとも、ドラマ化してほしい作品として、書いたことありました。

TVドラマの役所コウジ主演の「燃えよ剣」も友人から借りて、見ましたが

これもじつに、おもしろかったです。この続編みたいなのが「坂の上の雲」ですね

 

まあ明治の誤謬は、国民の富のほとんどが、軍事にまわされたこと

でしょうね。軍艦買うために、製紙工場で女性たちがわずかな賃金で

酷使され、地租改正で農民は江戸時代よりはるかに苦しい状況で

明治天皇が崩御された年、日本では暴動がおこる寸前だっとか??

そういうのを、ひたすら軍事力で押さえ続けて、朝鮮併合(1911)や

欧州大戦景気(1915-1918)で、なんとかごまかしてきたのが

その戦後の不景気と米価の暴騰で、また民衆が不穏になりだしたころ

シベリア出兵に反対し産業国家建設を主張した、原敬首相が大正10年(192

1)に

暗殺されて、軍部の露骨な圧力が次第に高じていき、ついには

満州乗っ取り作へと、国民の批判を内政でなく侵略戦争によって、

ごまかしていこうというシナリオがおおきく登場してきてしまうんです。

 

いまちょうど私は昭和史と「中国と日本陸軍」っていう本を読んでいる

さいちゅうで、このあたりをなんとか映画化してもらうとほんと

うれしいんですがね!

 

そういえば、日活でいぜん、五味川先生の「戦争と人間」3部作が映画化

されて、あれは、じつにみごたえありましたね!ソ連の戦車が進撃して

くるとこなんか、すごいリアリティーがあって、映画館の中で圧倒された

記憶がありますが、後にも先にも、日本映画ですごいと感じたのは

あれ以来ないですね!東映の「203高地」もなかなかよかったです。

 

> 浅間山荘作っているようでは駄目だね?って観てないから

> わからないけど(笑)

> 史実として重さが「比」ではない筈。

 

> 観た映画の感想もいいけど

> 「こんな映画作らないかい?」というのも

> いいですねぇ。

 

東映が昭和史に注目しだしたのはいいことなんですが

もうちょっとさかのぼって、せめて城山さんの「男は度胸」(浜口首相のはなし)

ぐらいまで、もどってほしいですが、けっこうここまでもどると撮影に金

かかるんでしょうね!

 

> ヨーロッパでの「地下工作」で一作。

> (これがすごくおもしろい! 今の外務省の連中に読ませたいネ

> 一人の男に100万円持たせてヨーロッパで地下工作を

> させる。国家予算が5000万円の時代だから100万円がどのくらいの物か

> 想像してください。要するに革命勢力に金をばら撒きに行かせる。

> たった一人の男にそれをさせる。)

 

日露戦争のとき、日本陸軍の明石大佐がロシア革命勢力を援助

してた話、まえNHKでたしか原田よしお?が演じてたような??

レーニンに莫大な金を援助して、革命を成功させたのはユダヤ資本って

いうのもあります。

 

とにかく、歴史に題材をとれば、いくらでも映画化するネタはあると思うんですが

ね!

そういう資質をもった、プロデューサーがいないのかな?

東映の取締役社長・岡田裕介(剛)くんに手紙でも書くか!

 

 

 

 

2002.07.22

 

タイムマシン、無事見終わったので、きのうはさっそく、また

スターウォーズエピソード2もみてきました。

 

いや、こんかいは、暗殺者、追撃戦、陰謀捜査、アナキンのロマンス

陰謀発覚、アナキンの怒りと後悔、大量のドロイド生産現場、コロシアムでの決闘

大量のドロイド対クローンらの大戦闘、ヨーダの決闘、はたして、陰の首領は誰か

などなど、ハイ!ハイ!じつに、盛りだくさんの内容に、圧倒的な

おおがかりなCGに度肝をぬかれました。

まあ最高のできばえといっていいでしょうね!感服つかまつりましたです!

 

座席のある館内にはいるとき、まえに並んでいたアメリカ人の坊ちゃん

(といっても身長185cm18歳くらい)が流れてきたテーマ曲聞いて

「ウォー!スターウォーズのテーマ曲だあーー!」といって(英語で)

思わず、感嘆して、さけんでおりましたな(大笑)

しかし、ほんとあのテーマ曲も最高ですね!

 

ルーカスフィルムのスタッフには5、6人くらいの日本人の優秀なスタッフがおり

ますのに

残念!残念なのは、サムライ日本!技術大国日本!でつくられたものでは

ないことと、とても作れないだろうと感じたことです!

 

 

 

 

 

2002.07.11

 

もうすぐ、スターウォーズの新作が公開ですが、テレビで

特撮のスタッフの紹介やってました。なかでも上杉さんというひとは

美術学生時代に、じぶんから売り込んで(1985ころ)

アメリカに一度来てみろという返事もらったんですが、渡米費用がない!

 

そこで、かれは、なんと「欣ちゃんの仮装大賞」にでて賞金もらおうとしたそうで

す。

それで、みごと、「カブトムシと・・・・・・の戦い」で賞金を獲得して渡米し

3年間はアルバイトしながら、実力を認められて、いまではルーカスにとっても

得難い優秀なマッドペインターとして活躍してるそうです。「ダイハード2」の

ラストシーンの飛行場の風景はみな彼が描いた絵画だそうですが映画みた

感じではとても信じられないほど精巧なものだそうです。

 

今回もあとから、きゅうに高速エレベーターがビルを上昇するシーンが

ルーカスの指摘で追加されたそうですが、そういう急な難しい注文にも

上杉さんは難なくこなしたとのことでした。

 

他にも、日本人のスタッフが5,6人いて、みな非常に優秀で高い

技量と創造性があるとのこと!なんかもったいないですが

誇らしいようでもありますね!日本映画でも活躍してほしい!

 

 

2002.07.10

 

> エピソード2 でいいんでしょうか?

> スターウォーズ 見てきました。

> な〜んか フルーツカクテル

> ( いろいろな果物を細かく切って シロップ付けにした缶詰 )

> みたくて おもしろくなかった。

> いろんな映画の寄せ集めみたいというか

> 発想が二番煎じというか

 

そうですね!あれなんだか子供ようのおとぎばなしですよね!

お姫さまや王国がでてきて、まるで中世の騎士物語で

いわゆるSF的おもしろさがないんです。もともとの発想は

北欧のジークフリート・ニーベルンゲン物語だそうですよ!

いわゆる、ワグナーの世界!父親と息子の対決も

ギリシャや欧州のむかしばなしとそっくり!

だからストーリー的には、楽しめないです。まあでも

映像だけは凝ってるので、それだけですね。

 

 

2002.07.22

 

「タイムマシン」朝一番(10:30)でさっそくみてきました。

朝からけっこう客がはいっていたのには驚きました。

 

そう、ちょっとラストの展開が早すぎるような感じありましたね。

白顔さんが語ったあと、あっという間にラストへ!でした!あれは

トミー・リー・ジョーンズがやってます。もう1本の新作(MIB2?)では

黒人と組んで宇宙人退治やってるあのひとです。

 

まあでも、じゅうぶんに満足でした!結構大がかりな

映像でしたし、哲学的な原作をまじめに描いていたと思います。

原作と前作ではモーロックは語りませんでしたが、こんかいは

ちょっと手をくわえて加工してあるみたいです。フォトジェニック?も

前作ではただのCDを縦に回転させるだけのものでしたが、これは

もう現実化されているので(当時はすごいと思いました)あれが

登場したんでしょうね!あと前作では、いちど未来から戻って

報告して、また未来の女性を助けるために旅立つとこで

終わっているんですが、今回そこもちょっと変えてありました!

いやあ!でも私は満足!満足!です。まさか月がね!驚き(笑)

 

 

2002.07.18

 

わくわく!いよいよ、土曜日から映画「タイムマシン」が公開!

朝からすっ飛んで見に行く予定です。!1958年頃にも

映画化されて、これも私はみていますが、原作は奥深いものなんで

今回どのように映像化されているか非常に楽しみです。

 

ただ、米公開直後、全米でいきなりトップになったのですが、それから

ずるずるランクダウンしてしまった。ということは期待したほど

おもしろくなかったのが原因?かもしれません。たぶん、未来の

世界の描き方がちょっとチャチなんではないかと、あらかじめ

推測しています。まあそういうマイナス予想あるとはいえ、このての

題材はもっともSFファンの好むとこですので、期待しています。

 

ついでにスターウォーズもみようかな?と思っていますが、

やはり、いかんせん、映像はものすごくすばらしいのに

あの幼稚なストーリーがやはりいやですね!まあまるっきり3流の

チャンバラ映画になりさがっているから、見て映像は楽しめるけど

なんにも残らない!フォースの力は戦うためにあるのではなく

戦わない勇気と知恵のためにあるのでは??ルーカスさんは

すばらしいけど、やっぱり映画の原作は誰か専門家に書いてもらって

次はまともなストーリーの大作SF映画をつくってほしいですね!

 

 

 

2002.06.23

 

> エリザベス・テラー、ジェームス・ディーンの

> 「ジャイアンツ」、ご覧になりましたか?

> 

> 録画して見たんですけども、なかなか面白かったです。

 

もう、むかし2回ほどみました。これは、もう、50歳以上の人で知らない人は、邦

画しかみないというひと

くらいで、ほとんどのひとが(まあ主に都会でしょうが)知っている映画ですね!

 

アメリカが農業国から工業国へ発展しはじめた時代の人間を象徴的に

描いていますね!それまでの金持ちっていうのは、牧場主か農園主で

これらの人が貴族的階層をなしていましたが、この時代から、鉄道や

電力、鉄鋼、化学、石油事業が新しい産業として登場しはじめて

大きくアメリカ社会が変わっていく様子が、よくわかりますね!

それが主人公を通して、失われていく古き時代の階層への愛憎、哀愁として

表現されているような気がします。階級社会で抑圧され侮蔑されてきた

人間のエネルギーの爆発とむなしさのようなものを描いた傑作でした。

 

この映画の続編のような「エデンの東」では欧州大戦の景気で

儲けた、ジェームス・デーンが父親の借金を、返そうとするのですが

父は人の不幸で儲けた金だと、受け取らない!これも、いまみると

2度の戦争で大儲けしたアメリカのキリストへの懺悔のように見えてきます。

 

むかしは、こういう文学的な映画がたくさん作られたのに、いまは

スターウォーズや指輪物語、スパイダーマンとか、ちょっとおとぎ話みたいな

映画が多くて、これはこれでおもしろいですが、まあたまには

まともな大人がみれる大作映画も、もっとみたいですね!

 

20こえてるのに、スターウォーズやウルトラマンやゴジラの人形に夢中なんて

若者はむかしは、いなかった(無いから??)ような気がするなぁーーー!

ちょっとこれでは、寂しいね!

 

東映でいま公開中の西田敏行主演の「陽はまた昇る」なんか

大人向けで、ちょっと、おもしろそうです。

洋画ではSF大作「タイムマシン」が7月から公開!これは楽しみ!

 


2002.06.03

 

> 2001年宇宙の旅!!いい映画なのか、おもしろい映画なのか、ウーン困った。

> 映画を科学が解明する、とでも言いましょうか。

> 「観客さん勝手に考えてちょうだい」

 

私はこの映画やっぱり????でしたが、いまちょっと考察してみると

まあ、文明ってなんだ!科学の発達はすばらしい!しかし人間は

そのすばらしい科学(コンピューターに象徴されている)をもつだけの

資格があるほど精神的に進化してるのか!それがなければ

科学によってかえって滅亡するぞ!

 

なんてこと、キューブリックは表現したかったのではないでしょうか?

その人間の愚かさを「フルメタルジャケット」「バリーリンドン」「博士の異常な・

・・」などで描いているのでは???

 

私の個人的見解では、100%の自然や生物にたいする慈悲や愛情を

もつ人類まで精神的に進化しなければ、他の惑星にいく技術は自然界の法則から

あたえられないんではないか?(大宇宙の必然法則)と思っています。

 

だからUFOでやってくる宇宙人は観測以外の殺傷行為は絶対に

やらないのではないかと・・・・・・・・??????

仏教の如来や菩薩はこういう進化した宇宙人をさす???んでは???

 

 

 

キューブリックから、ちょっと散文思いつきました。

そういえば、あの映画「AI」もかれの原案でしたね!

 

 

神は12の人を試された

きみたちに1日1/2個のパン生産能力をさずける!

ただし、人はパンを1日1個たべないと翌日には死んでしまう!

 

そこで12人は6個のパンをつくり、そして6人になるまで殺し合った!

残った6人は思った!これで生きていける。

しかし翌日はパンは3個しか生産できず、そしてまた殺し合う

そしてみな最後に死んでしまった。

 

別の12人は殺し合わずに、躊躇無く1/2個のパンを均等に食べた。

 

神はこの12人に言われた。合格したので君たちに1/2個のパンを

1個にする科学技術を授けよう。

 

 

 

 

 

2002.05.25

 

きょうは、また映画「突入せよ あさま山荘」みてきました!

前評判通り、犯人のことがぐたぐた描かれていなくて

私にとっては、やっぱりそれがすごくよく感じられました。

それ描くと映画の主題がなんなのかまごついてしまって

よくないんじゃないかと思いますね!警察サイド一本に絞って

その姿をえがいているので、実にわかりやすいおもしろさに

なっています。

 

 

2002.05.13

 

きのう映画「スパイダー」みてきましたが、まあ珍しく、残酷シーンや猟奇シーン

もない純粋刑事サスペンスでした。でもストーリーはきわめて意外性のある

映画で、途中驚きましたね!主演のモーガン・フリーマンが(セブンでブラピと共

演)

またいいです。かれの、あの落ち着いた演技はどの作品でも印象にのこりますね!

「ショーシャンクの空に」や「チェーンリアクション」でも重厚な役やっていまし

た。

現在64歳!老巧さえわたっています。

 

 

人気の映画「スパイダーマン」ももう公開されているようですが、こちらも

マンガを映画化したわりには、ずいぶん人気のようで、おもしろそう!

 

 

2002.05.06

 

ゴールデンウィークも終わろうとしていますが、ことしは

「アザーズ」、「K-PAX」と2本も映画館で映画みてテレビでは

スタウォーズをVHSに捕獲(きょうはその続編も捕獲予定)と

映画三昧!

 

それにあけても、「スパイダー」、「サウンドオブサイレンス」「パニックルーム」

とおもしろいサスペンスが続いて公開されますね!これはみな映画館で

みようとおもっています。

 

そのうえ邦画も東映では「突入せよ!浅間山荘」、や金大中事件の「KT」、

仲居くんの「模倣犯」、西田敏行主演の「ビクターVHS開発物語」(6月)などなど

話題作が目白押し!

 

こうなったら競馬のダービー(5/26)で一発当てて映画館の入場料を

捻出せにゃなりません。

 

 

2002.04.27

 

大どんでん返しは大好きなんで、きょうさっそく

ニコール・キッドマンの映画「アザーズ」朝からみてきました。

 

うーん、こういう結末だったか!3,4年前の・・・・・と似ている

けど、これは読めなかったなーー!そうか、そうだったのか!

なるほど!

 

むだなシーンが意外と無く、最後までいっきにみてしまう

いい作品で、終わったあとも、あれこれ言うことなく

とにかく納得!納得!十分楽しめますよ!

 

次の映画は5/11公開の東映映画「突入せよ」(あさま山荘)!

これも、おもしろそうです!

 

 

 

 

2002.03.15

 

 

 

いやあ!またまた去年の「A I」に続いて、今年も

スピルバーグ監督の私の大好きなSF映画

「マイノリティーレポート」が公開されるらしいです。

 

主演はトム・クルーズ!

はなしは、未来社会!警察はなんと未来予知マシンで

将来起こるべき殺人の犯人を、事前に、これで予知し(大笑)

逮捕できるようになった???ほんまかいやっちゅうて

これがSFだんがな!そして主人公にとんでもない展開が・・・!

 

いやあ!おもしろそうでっしゃろ!

 

そういえば「AI」がやっとレンタル開始ですね!

 

 

 

2002.03.12

 

M-Yです。

 

身勝手な、自分の好みだけの緊急特報!

あのSF超名作HGウェルズの「タイム・マシン」がことしの夏

リニューアルされて公開されまっせ!これはいけまっせ!

むちゃくちゃ面白いです!アメリカではすでに公開されて

全米トップの入りのようです。

 

 

  タイムマシン (2002)

  THE TIME MACHINE

 

  メディア 映画

  公開情報 ワーナー

  初公開年月 2002/夏休み

  ジャンル SF/アドベンチャー

 

 

 

 

  監督: サイモン・ウェルズ Simon Wells

  ゴア・ヴァービンスキー Gore Verbinski

  製作: ウォルター・F・パークス Walter F. Parkes

  デヴィッド・ヴァルデス David Valdes

  製作総指揮: アーノルド・レイボヴィット Arnold Leibovit

  ローリー・マクドナルド Laurie MacDonald

  ジョーグ・サラレグイ Jorge Saralegui

  原作: H・G・ウェルズ H.G. Wells

  脚本: ジョン・ローガン John Logan

  撮影: ドナルド・マカルパイン Donald McAlpine

  音楽: クラウス・バデルト Klaus Badelt

   

  出演: ガイ・ピアース Guy Pearce

  サマンサ・ムンバ

  ジェレミー・アイアンズ Jeremy Irons

 

2002.01.05

 

また深夜TVでメルギブソンの「陰謀のセオリー」みましたが

2回目ですが、これもよくできたサスペンスでみごたえありますね。

サンドラ・ブロックとの共演も興味深いですし、終始ニューヨーク

ロケですが、みててまったく飽きない展開です。

みてない人にはぜひおすすめの1本です。

-------------------------------------------------------------

 

 

 

 

2001.11.07

 

 

 

2001.11.07

 

> > ラッセル・クロウの「グラディエーター」は、どうやら「グラディエーター2」

> > もうすぐ公開のようですよ?ただかれがまた主演なのかどうかは

> > わかりません。

> 「グラディエーター」のビデオが随分前から我が家に封も切らずに置いて

> あるのですが・・・。

> おもしろい?

> 見ようかどうしようか検討してはなかなか見られないのです。

> 長いんだもん・・・。

> 

 

私も映画館で公開中は、どうせ単純な仇討ちストーリーだろうと

思って、みにいきませんでしたが、これは映画館でみれば

充分に堪能できる、大アクション娯楽巨編で充分に楽しめますよ。

 

ただ、私としては、ラッセルくんではなく、この映画の主演はアーノルドの

シュワちゃんにやってほしかったです。ちょっとラッセルくんが

とてつもなく強いんで・・・・・いやちがうか!だからいいのか!

いや、ごめんちがう、ラッセルくんのほが意外性が浮き出てて

おもしろいですね! シュワちゃんじゃ強いのは当たり前で

虎を絞め殺しても、当然と思ってしまうからね!

アクション好きなら、ぜったい見応えありますので、すぐにでも

ご覧になったほうがいいです。

 

 

 

 

2001.10.29

 

> >この英の女性の原作者はたぶん?離婚?かなにかで

> >子供をかかえて、仕事がなく、生活保護手当をもらいながら

> >毎朝、喫茶店へ通って、この「ハリーポッター」を書き上げた

> >そうです。

> 

> これ 原作も売れてるんですか?

> けっこう 子供のお友達で3冊 持ってる子とかいるようです。

 

おそらく、もうじきギネスにのるかもしれません。全世界で

翻訳されて、一億冊はいくのではないかと?

 

> ひさしぶりに ビデオを借りて、

> やっと、リトルダンサー見ました。

> 

> 皆が よかったと 聞いていたので もっと 感動するかと

> 思ったけど そうでもなかった。

> 

> 確かに いい映画だとは思うけど、まぁ、一回見れば いいや。

 

やつらは進化しているっていう映画「エボリューション」?マンガチックな

ゴーストバスターズのスタッフの同様な映画ですが大じかけな、おふざけ

映画で、じつにおもしろそうです。

 

2001.11.05

 

> 一作目がヒットすると 2作が でるけど、1作目を 越える映画って

> なかなか ないよね。

 

唯一、例外は「エイリアン2」と「T2」だったですね!

 

> >トラボルタの「ソードフィッシュ」はどんでん返しの連続で、観客はうまく

> >だまされるとか?

> 

> これは いつ公開なの?

 

もう、すぐ11月末の公開だと思います。

でも私はあまり期待してないんです。たぶん悪党かと思いきや

じつはFBIの潜入捜査官!かと思いきや!じつはFBIの衣を

まとった泥棒だった????とかなんとかでしょ!

 

> 最近、ビデオをよく見てます。

> 小泉首相が 好きな 映画に 「ショーシャンクの空に」をあげていますが、

> 私も 見ました。

> だいぶ 昔に公開された 映画ですが、これ お勧めする人

> 多いですよね。

> 

> 私も 好きです。アンディの 諦らめない 生き方って 素敵ですよね。

> ラストも よかった。

> 

> これ 見た方 ぜひ 感想 聞きたいな。

 

スチーブン・キングの作品のなかでは、怪奇でなくまともなんで話題に

なりましたが、じつに胸のすく、痛快な結末のストーリーですよね!

まさに現代版、厳窟王ですね!     2,3年前に

レンタルやで誰もが話題にして、ブレークしてましたよ!

むかし「パピヨン」っていうマックイーンの脱獄ものが話題になりましたが

これよりはずっと、おもしろいですね!

 

ニューヨークのはなしですが、じつは私と友人で8月に10月19日

成田出発の北米ツアー申しこんだんです。初日からニューヨークの

予定でした。当然、解約者続失で中止になり、来年おちついてからに

しようということになっています。私らは解約しなかったんですが、

とにかく、旅行業者はたいへんな痛手のようで気の毒ですよね!

 

 

 

2001.10.29

 

> Yahooのニュースに

> 

> 映画「ハリー・ポッター」前売り券、驚異的な売り上げ

>  12月1日から公開される話題の正月映画「ハリー・ポッターと賢者の石」の前

売り券が

> 驚異的な売り上げを記録したことが23日、わかった。

> 21日に9大都市33劇場で発売され、1万3701枚を販売。「A.I.」の2

04%増、

> 「千と千尋の神隠し」の283%増の売り上げを記録した。

> 

> とあったけど、これだけ宣伝したら やっぱ見たくなる!

 これは 見たいわ!

 

Yです。

 

この英の女性の原作者はたぶん?離婚?かなにかで

子供をかかえて、仕事がなく、生活保護手当をもらいながら

毎朝、喫茶店へ通って、この「ハリーポッター」を書き上げた

そうです。

それが、もういまでは、億万長者ですから、すごいですね。

それにしても、そんなに、おもしろい話なのかな?いったいどんな

話なのか?ほんときになります。

 

私もひとつ、本でも書いてみようかいな?

「おかあさん、子供になんて説明しますか?」っていう題名の

本を書こうかと思案中です。

 

 

 

 

2001.10.19

 

さいきんの映画ではジョニー・デップの「ブロウ」がなかなか評判いい

です。麻薬王となった実在の人物の没落のストーリー!

なかなか、おもしろそうです。

 

 

 

2001.09.15

 

さいきんの映画では「スコアー」っていうデニーロの映画がちょっと

おもしろそうですね。

それと、これはちょっと女性向け映画ですが、「ブリジットジョーンズの日記」

っていう映画は女性の方には楽しめると思います。30過ぎの独身女性の

ちょっと寂しいちょっと楽しい、自由奔放な生活を描いていて、共感できる

ひとは多いのではないでしょうか?

ちなみに私はレンタルになってからみたいです。

 

 

 

2001.09.02

 

> > レンタルでは、みたいのがいっぱいでてきたよ!

> > 「ぺイフォワード」AIの主演少年がまたいいね。

> 

> うんうん!

> これは 泣きました。

> ええ話ですよ〜感動ものでしたね。

 

杉並区の吉井です。

 

アメリカ映画でああいう内容のものがでてくるなんて、ほんと

驚きですね!能力主義で、ギャングは多い、金持ちだけ優遇の

国家で、国家としては日本のほうが、はるかに優秀なのに

ああいう映画が日本からでてこないのは、情けないですね!

 

> > 「アンブレイカブル」映画館ではみるほどじゃないけどレンタルならみたい!

> 

> 映画館で見ちゃった。

> ん〜〜

> 予告があまりにもわくわくさせられたので・・・

> ちょっとぉって 感じでした(笑)

 

やっぱり、どんなオチになっているのかが気になります。

ただ、ちまたの評判は低いですね!

 

> > 公開中では「大河の1滴」は父と娘の味わいある話しらしい!私は興味ないけど

> > 女性にはいい文学的重厚な作品じゃなかな!女性のみなさんにはおすすめです

> 

> 吉井さんおすすめの映画なら

> 見に行ってみようかしら。

 

さいきん、女性向けの大作がおおいですね!あの役所こうじと

黒木瞳の不倫映画も、私なんかは、とても見る気がしないですが

女性には、受けたようですしね!

私が個人的に大好きなのは、東宝の「軍閥」「燃えよ剣」みたいに歴史を

描いた日本映画なんですが、とうぶん期待できそうな作品はでてきそうに

ないです。どうも脚本家がテレビのほうが優秀で、映画界では、いま1つ

人材が不足みたいです。

 

私が社長だったら、まず、伝記物の映画を中心につくります。

制作費はそんなに、かからないわりに、人のそれぞれの人生ほど

ドラマチィックで胸うつものはないですから!

 

日本映画界のみなさま、お願いですから、もう任侠映画とか

アメリカを真似た拳銃映画とかゴジラ、ガメラ怪獣映画とか

は卒業して、かつてあった、重厚な見応えある大人の映画

つくってくんなはれーーー!

 

 

2001.08.31

 

さすがの私も、「タイタニック」またきょうTVでやってたのに録画

忘れてしまった。どうも、このての恋愛ドラマは興味おまへんなーー!

 

レンタルでは、みたいのがいっぱいでてきたよ!

 

「シビル・ガン」南北戦争を描いた青春もの

 

「パイフォワード」AIの主演少年がまたいいね。

 

「アンブレイカブル」映画館ではみるほどじゃないけどレンタルならみたい!

 

「ハリケーン」同様

 

「17歳のカルテ」アンジョリーナ・ジョリーがじつに評判いいらしい!

 

公開中では「大河の1滴」は父と娘の味わいある話しらしい!私は興味ないけど

女性にはいい文学的重厚な作品じゃなかな!女性のみなさんにはおすすめです!

私はただけんもらえれば「赤影」とか「キスオブドラゴン」なんかみたいですね!

 

去年の12/31の世田谷の一家惨殺事件!まだ未解決!気になるな!

いったい誰が犯人なんだろう???どうも私は不法入国外国人だと

睨んでいるのですがね!

 

 

 

 

 

2001.06.08

 

> ムルデカでは アジアの植民地解放のために と言ってましたがどうなのでしょうか?

すくなくとも、徴兵で軍にとられた一般庶民はみなそう信じて いたようですよ!庶民が善良でも
上にいる人がダメじゃね! > 新しい歴史教科書問題では内政干渉もいい加減にしろと思うけ
ど どうなんでしょうか?

> 親としては 事実はどうであれ 扶桑社の教科書を使って欲しいと思うのですが・・・。

 

わからないのは、若い連中が日本は悪い事をした!だから日の丸 反対とか、君が代反対な
んて言ってるのがわからないですね! なんで、そんな単純な思考しかできないのか?長い歴
史のなかで1度や2度の過ちはあるもんですよね!それだからといって そればっかりに眼をや
っているのは、逆に勉強不足だと思います。 日本は優秀な国で人間も立派だと、私は誇りに
思ってます。大政奉還なんて他国ではありえないことですしね!(^^)   

 

ただ、しいて言えることは、歴史上、他国のマネをして 国つくりをしてきたので、世界に通用す
る日本独自の思想、信念が 育たなかったのはちょっと残念なことですね! だから、教科書
にはアジアへ侵略したとかはっきり書いて ごまかさにようにして欲しいですね!それと、ついで
に今の 日本は欧米礼賛の軽薄な若者が多いってことも教科書に書いてもらいたいですね!ア
メリカ人に日本はこんな立派なんだ! と堂々と日本の若者が言えるようになってほしいで
す。  

 

2001.06.08

 

BSでこないだ「S・スピルバーグ大いに語る」

at アクターズスタジオっていうのをみました。じつに興味ふかかったです。

映画は早いペースでどんどんとったほうが、仕上がりが納得できると

言ってましたよ!それとジョーズはさいしょ別の監督の予定が

「激突のトラックがサメのかわるだけじゃないか」といって

彼がやらしてくれと、言ったらしいです。試写会で外で待ってたら

1人男が飛び出してきて「あれ、そんなにつまらんか?」とみてたら

ゲーっと吐いてからまた館内にもどったので、彼は「やった!これ

大ヒットすると確信したそうです。ETは仏のトリュフォー監督から

「君は子供向けの映画とってみたらいい」といわれてつくったそうで、

いまでも感謝してるそうな!

 

その続編でシガニー・ウイーバーのインタビューもやってましたが

なんとこのエイリアンで有名になった彼女はNBCの社長の令嬢

なんだそうで、お母さんは英の女優だったそうです。スタンフォード大

で英文学を専攻して、ほんとは、舞台のほうで古典やるほうが

好きなんだすです。なんだかますますきれになったようで

たしかもう40はかるく越えているんですがね!

 

お待ちかね「 A I 」は6/30から公開されます!

 

 

2001.03.09

 

メル・ギブソンの「パトリオット」みました。

予想通り、大迫力の冒険活劇的歴史映画で

私の大すきなジャンルなので、これは去年公開映画の

ナンバー・ワンと言い切りましょう。

 

まあちょっとメルくんはさしずめ、アメリカのヤマトタケル

スサノウノミコトといったとこですか?でも昔の戦争は

怖かったんですね!整列して弾をうったあと銃剣で

突撃!いやあ!考えただけで恐ろしいですね!

まだ太平洋戦争なら遠くから大砲や機関銃をぼんぼん

打つだけ(これもこわいけどね)だけど白兵戦なんて

実に恐ろしいですね!私なんぞ、運動会で騎馬戦やったとき

上に乗って突撃の経験がありますが、あれって興奮して

運動会でも震えがとまらんかったですよ!

いやあ、この映画、ほんとよかった!

 

2001.2.12

 

レンタルで「インサイダー」アル・パチーノ主演みました。

 

監督の撮り方にはちょっと不満がのこりましたが

意外とたのしめました。なにしろテーマが事実に基づく

ジャーナリズムの問題ですから。映画のなかでは、現実に

CBSの超人気番組シックスティーミニッツのキャスターが

実際に出演していて、アルはこの番組のプロデューサーの

役で、たばこ会社の訴訟問題で重大な発言をしようとする

元たばこ会社の研究員の証言の放送をめぐって、いろいろ

な問題を提起しながら、話はすすみます。なかなか見応え

ありました。さしずめ日本なら久米宏がある企業の秘密に

関するインタビューを放送するかいなかで当惑するっていうような

感じですね!

 

しかし、たばこはやめたほうがいいのかなーー!

真実を証言しようとする博士の奥さんが「そんなことして

私たちの生活はどうなるのよー!」とえらいけんまくで

怒るんですが、こんな奥さんいやだねーー!正義よりも

自分の生活なんて考える奥さんなんか、ただの裏切り者

でしかありません!

 

2001.2.15

 

じつに、久しぶりにレンタルで映画みました。

レンタルで「U-571」と「銀行崩壊」

 

U-571」は意外とみごたえありましたね!潜水艦映画といえば

不朽の名作ロバート・ミッチャムの「眼下の敵」やD・ワシントンの

「グリムソンタイド」が有名ですが、これらにひけをとらない力作

でした。 ちょっとだけケチつけるなら主人公の打った魚雷は

やけに命中率よすぎる?まあ、これは度外視しなきゃ話にならないね!

いやあ、これは文句無く、おもしろい!

 

「銀行崩壊」も相場の先物トレーダーなんて普段、私らは知らない世界

ですが、ちょっと成ってみた気分で、いい体験できました。

 

追記:スピルバークは3月から、トム・クルーズ主演の新作に

  とりかかるそうです。TVで藤原紀香ちゃんがインタビューしていました。

  いったいどんな、映画か?非常に楽しみです。

 

2000 AUG.02

 

私は映画と歴史が大好きなのですが映画はだれでも、よくみるようなので

一応、私のおすすめを列挙します。

 

●ラブストーリー***********************

メグ・ライアンの最近の「ユーガットメール」

グリア・ガースンの「心の旅路」(モノクロ)

 

●サスペンス***********************

ジーン・ハックマンの「カナディアン・エクスプレス」

これは一番の最近のおすすめです。

 

最近みた映画ではピカ一の最高傑作サスペンス映画だ!

サスペンスのできばえは、らくにヒチッコックの全作品

を上回る出来映えで、列車の中の場面は他にないスリルを

感じさせる!ジーン・ハックマンの検事補がじつに適役で

頼りがいがある。前半のヘリと車のアクションも充実している。

実に満足度100%の映画である。

 

●私の特に好きなSF***********************

「エイリアン1,2,4」とくに2は最高です。

「ターミネーター1&2」

「プレデター1&2」

H.G.ウェルズの「タイムマシン」

有名な「猿の惑星」

昭和29年ころの「禁断の惑星」

3年ほどまえの「スターゲイト」の奇抜なストーリー

 

ちょっと見つけにくいロバート・ワイズ監督の

「アンドロメダ病原体」原作マイケル・クライトン?

ジュラシック・パーク等で有名なマイクル・クライトン原作の

デビュー作品でこれが映画化されたものです。ハーバードメディカル

スクール在学中にこれを発表した彼は一躍注目の的となりました。

謎の宇宙から来た病原体の秘密をさぐる科学者たちに核兵器使用の

タイムリミットが近づいてきますが、そこで意外な事実が判明すると

いう本格的SFサスペンスです。

 

●人生もの***********************

マット・ディモンの最近の「ラウンダース」

これも古く見つけにくいですがとTV米ドラマ「ケインとアベル」

と「グレン・ミラー物語」は必見です。

 

「グレン・ミラー物語」

これは純然たる伝記映画です。ただし音楽もたっぷり

楽しめますし、ラブストーリーの要素もあり、古き良き

時代のアメリカを歴史的に体験できる、最高傑作の映画です。

見終わったあとグレン・ミラーの曲が頭にこびりつき、病みつき

になること必死です。絶対この映画を見逃してはなりません!

 

 

●脱獄もの***********************

「ショーシャンクの空」

最近の作品で話題になりました。

 

●意外な犯人***********************

「ユージュアルサスペクト」4年くらいまえの

作品です。

 

●カーアクション***********************

「ブリット」これが元祖です。

「フレンチコネクション」は有名です。

 

●邦画***********************

「戦争と人間」日活>

 

2000. Sept 28

 

> > 彼女はジャック・レモンと共演で「アパートの鍵貸します」で一躍有名に

> > なったんですね!で!彼女の弟が「俺たちに明日はない」で

> > デェビューしたウオーレン・ビューティーなんです。

> えー!姉弟なんですか!う〜ん、知らなかったのは私だけかも。

 

この2人の強盗カップルを描いた「俺たちに明日はない」は ちょっとベトナム戦争で

アメリカがおかしくなってきて、その 影響が映画界にではじめたころの衝撃的な映画で

当時 ラストで撃ち殺される2人が、すごい話題になりました。  

「イージーライダー」(ヒッピーが主役に)

ピーター・フォンダ、ジャック・ニコルソン   

 

「卒業」 (恋人の母との不倫がショックな話題に!)

ダスティン・ホフマン、キャサリン・ロス   

 

「明日に向かって撃て」(ドロボーがヒーローに!)

ポール・ニューマン、ロバート・レッドフォード   

 

「真夜中のカーボーイ」(ニューヨークの暗部が!)

ダスティ・ホフマン、ジョン・ボイド   

 

「愛の狩人」(セックスがテーマに!)

サイモン&ガーファンクル、ジャック・ニコルソン   

 

「わらの犬」(平穏な市民の強烈な暴力) ダスティ・ホフマン

 

  というように、それまでタブーとされていたテーマが 続々と映画に出てきて

社会問題をテーマとする 映画がハリウッドでどんどんつくられるようになったんです。

まさに時代を反映したこれらの映画がつくられたのが 1968年あたりからだったと思います。  

 

 

 

昔、猿の惑星ってありましたよね。あれも 一作目が一番よかった。

 

ぼくはこれ高校のとき見た記憶あるんですが映画としてはすごい話題になりましたよね!私も
いまだにラストが頭にこびりついていて、これを越えるストーリーの映画がいまだに、でてこない
のが残念です。続編はまったく平凡だったし!

 

 

Kさんのような女性がみても「猿の惑星」おもしろかったですか?私はああいうSF

女性は興味ないタイプの映画だと思ってました。私は、ああいう衝撃的なSFがもっとも好きなん
です。でも、私も続編はいまいちでした。

 

これね、 最後に 自由の女神が 出てきたでしょ。あれがね、ショックというか 最後に ここは 地
球だったんだと思わせるところ。ラストが よかったと思いません?

 

だいたいSF小説のほとんどが推理小説みたいに最後に読者をあっといわせるタイプのものが
60%以上ですからそれが好きでSFのファンになったんです。やはり最後驚けばすべてよしな
んですな。SFじゃないけどアガサ・クリスチィーの「アクロイド殺人事件」最初たいくつなんです
が最後やられた!と思いましたね。でも前半はたいくつでたいくつで!

 

Yさんが 前に 紹介された めまい これも見てみたいですね。こういった ラストが 以外な 映画っ
て ありますか?

 

やはり、映画っていうのは、ラストが圧巻ですよね!ラストで映画館の観客が驚愕してどよめ
く!

このとき、なんともいえぬ興奮があるんですよね。「めまい」もキム・ノバクがいいんですよ!ヒッ
チコックのベスト3にはいると思います。ぜひ、娘さんと見てください。

 

そうですね!検索中・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

最近では、レンタルで「ユージュアルサスペクト」ってのがじつに意外なびっくりするやつが犯
人!これが売りの映画でした。たぶん最後までわからないと思います。「シックスセンス」もその
売りでしたが、これ一昨日みましたが私は10分でトリック見破ってしまって不満でした。ああ!
あまりうかんでこない!じっくり日々検索継続しますで。

 

あ!「アンドロメダ病原体」なんかラストで意外な事実

が判明するんですが、ちょっと科学知識が必要なんです!

あと古くはグリア・ガースンの「心の旅路」これの

ラストはラブストーリーなのにいい意味での衝撃

があります。ただしこれ白黒なんです。

 

最近見たビデオでは「ショーシャンクの空」が感激しました。原作は「スタンドバイミー」や最近公
開された「グリーンマイル」と同じスティーブン・キングです。

 

「ショーシャンクの空」あ!これも痛快な映画でしたね!まるで、厳窟王を連想しますが、最近
では一番よかったです。Sさんもスティーブン・キングをしっているなんて、映画通ですね。

 

「アビス」やダスティン・ホフマンの「スフィア」など海底ものSFもずいぶん多いですね!夏はい
いかもしれません。たみおさんには海底ものではありませんが一昨年話題になった「スターゲ
イト」もし、みていないならおすすめです。ストーリーが超SF的なんです。

 

「茶色の小瓶」とか編曲して1940年代アメリカでクラリネット楽団結成して大ヒット連発した
人!ジェームス・スチュワート主演で映画にもなった、あの人!なんていう人でしたっけ?みな
さんでも知っている人いたら、教えてください

 

確かグレン・ミラーです。

 

 

 

2000 Aug. 12

 

ううん!「砂の惑星DUNE」2回目なれど一気にみてしまいましたが、私には、あれはSF として
映らないんですよ。

 

ローマ帝国−−−−ロボット

キリスト教徒−−−−人間

 

面白い感想ですね。しかし欧米の人がスペースオペラ物を書く時には、どうして

もローマ帝国の興亡が頭にあるらしい。

 

皇帝、封建社会そのまま

巨大虫−−−−−−宗教革命

香料の星の民−−−新教徒

香料−−−−−−−自然科学

話の結末−−−アーサー王物語

 

面白いですね。ただし、未来物を読んでも、中世と変わらないような社会にしか思われないも
のは多いですね。全く新たなユートピア作品を思いつくことは、出来ないのでしょうか。

 

2000 Aug . 01

 

> > TV映画ドラマの「ケインとアベル」はいかにも、アメリカ風の大河ドラマでストーリーが

> > ジェルダン風に、どんどん展開してゆきます。 ただ、大きなビデオ屋でないと見つけるのが
難しいかも! ポーランドの貴族の子供がそうとは知らず育てられ自分が、そうだと知って、こ
れからというときにドイツ軍(一次大戦) の進攻でアメリカに無一文で逃げるのですが、苦労の
末、彼は

ホテルのいちボーイからはじめて・・・・・・・・・・・・・・

一方、裕福な銀行家のいえに生まれ、なに不自由なく育った 坊ちゃん銀行マンとの運命的な
確執が、極めてドラマティックに 展開されていくのです。1929年の大恐慌をさかいに物語は
意外な進展をみせてすすんでゆきます。でも、アクションはありませんので、やはり 「カナディア
ン・エクスプレス」のほうが、YUさんには あっていると思います。悪党と戦う検事補のジーン・ハ
ックマン

に、YUさんは、しびれるかも!そういえば「シックスセンス」もブルース・ウィルスでしたね。

これは、彼の優しさがにじみ出ていて、またよかった!

 

「シックスセンス」ね、新作で1泊では見られずそのまま返しちゃった!

新作はもう少し後にします

 

「シックスセンス」は、それほど急いでみるほどではありませんよ。悲しい、優しい男の物語で
す。

でも、YUさんは、はたして映画のトリックにきがつくかな?

 

> 「風と共に去りぬ」見ました。2巻いっきに・・・ 1巻見たら見ずにはいられなくて・・・

> 遅くから見たので気ずいたら朝方4時近かった

> 

> アシュレーンにひかれるかも・・とYOさん言われましたが 私、レットにひかれちゃった!

> 一見強い男、でもシャイなレットに・・・ 女性としてメラニーに憧れ・・・

 

YUさんタイプは、やはりレッド・バトラーのほうにひかれるんでしょうね。

 

 

> 今日はスカーレット見ます> 又睡眠不足でお肌が荒れるぅー

> ワクワクo(^o^o)(o^o^)oワクワク> アクションもいいけたまにはこんな映画いいですね〜

> Pさんありがとう〜

 

これは、つまらなかった!途中からビデオ早回しにしてみました。

 

> > 「ケインとアベル」(カインかも)はKさん向きの 映画だと思います。

> 

>Kさん向きってどんな感じかなー思いビデオ屋さんに行ったけどこれはなかったです。大きな
所にいかないと・・・ないかな!

> 「ルーツ」はありました・ありました

> 「カナディアンエクスプレス」も見たいな〜

 

Kさん向きっていうのはストーリー展開におもしろさがあるということなんです

「カナディアンエクスプレス」はアクションとストーリー展開両方におもしろさがあるんですよ。

 

>2000 Aug 03

「鉄火面の男」はたぶんルイ14世のことだと思いますが!> 実際に彼が幼年で即位したとき宰
相のリシュリーにつずいて マザランが強力な指導力で王室を牛耳っていて、かれの> 発言力
はちいさかったようです。でもマザランが即位後18年> して死んで、それを引き継いだ彼はた
いへんな国王権力を> 掌握するに至るんです。1643年、かれが即位したときは、イギリスで
はクロムウェルがチャールス1世を絞首刑にし、ドイツでは30年戦争という 宗教戦争の真っ最
中で、ローマを中心としたカトリックの 権威がゆらぎはじめ、各国で新教徒の勢力が旧式の王
を廃して新教徒側の王を擁立する過程でぎゃくに王の権力が 急速に強まっていく傾向にあり
ました。こういうルイ14世のことを、 歴史的に説明し、観客に背景をリアルに納得させ、歴史
小説のような臨場感をあたえます。(てんぷら)

> メグ・ライアン、クラスの女優陣(野菜サラダ)

> アクションのあと王に即位しヴェルサイユ宮殿の完成と太陽王としての栄光をラストにもって
きます。(デザート)

まあ、こんな感じなら、すぐみにいくでしょう!

> 真田太平記なんて、池波正太郎のつくりばなしですが 一応、歴史的背景がしっかりしている
ので、おもしろいんです。「鉄火面の男」も、おとぎばなし、から脱して歴史的背景をもってくれ
ば、万人向けの大ヒットになるのにもったいないです。

> 「エリザベス」っていう映画も最近公開されたんですが女王の恋が、どうのこうのでつまらなか
ったです。ラストでスペインの無敵艦隊をイギリス艦隊がうち破るところがポイントになってれ
ば、もっとヒットしたんですがねー!

> 残念!

 

Fri, 1 Oct 1999

 

ちょっと疑問&不満に思ったんですが・・・・ > >最近公開しているor予定の映画ってホラーとか 
>
サスペンスものが多くありません? > >私はそういう映画があまり得意じゃないので >なんで
かなぁ〜っと思いまして・・・・・ > >アメリカでは怖い映画が流行ってるのかな?

 

 

 

Fri, 1 Oct 1999

 

●私もそう思います。 とにかく、まるでお化け屋敷 感覚の 映像ショーみたいなのが多いです
ね。 私は理屈の納得できるSFが最も好きで次は歴史大作です。とにかく最近は コンピュータ
ーのSFX処理の進歩が 著しく、それも一因ですかね? それとは反対にホラーは制作費が わ
りとやすく、観客を驚かせることができるからでしょうか?日本でも テレビでも最近はサスペン
ス「なんとか殺人事件」 なんてのを、やってない日はないですけどね。 

 

Date: Mon, 20 Sep 1999 23:04:07

 

マトリックスみました。まあ、なかなか、よくできておりましたが

私としては「ブレードランナー」、「フィフスエレメント」 と同等クラス

といった感じ。やはり「エイリアン2」や 「猿の惑星」 「ターミネイター」、

の明確なストーリーから得られる、おもしろさは なかった。 

おっと! あれだけの労作!批判はやめた。

ハリウッドはすごい。あんな企画の映画 日本では絶対にアニメ以外

無理でしょう。

 

変なこと、書きますが、ところで、この世は、すべて陽子と電子、その他

の粒子でできていますが、それらは電気エネルギー の、ある形態では

ないかと考えますと 物質というものは、すべてエネルギーからできていて、

物質からできているのではなく、物質はすべて仮の存在ということになり

厳密にいうとこの世に物質は存在せず、すべてはエネルギーのある形態

ということになるのです。

 

つまり、我々のこの世界は、触って実感できる映像とも、

解釈できるんですね。仏教の般若心経にも「色即是空」

というのがあり色は物質界をあらわしています。

 

一時 真空から粒子が飛び出すのが実験で観測され、なにもない

はずの真空状態、こそエネルギーが安定的にぎっしり詰まって いるんじゃ

ないかということになり (ロケット博士の糸川さんの本に 書いてあったのですが)

世界中の物理学者が仏教の経典にそのヒントを求めだした時期があった

そうです。

 

また心理学を勉強するときの大前提を先生から聞かされたことがあります。

これがなんと「他人は存在する」という ことなんであります。ある哲学者も

「我思う故に我あり」といっております。

 

我々のこの現実世界は意外と 創造主のつくりだした「マトリックス」かも???

 

Date: Sun, 12 Sep 1999

 

古い映画ですが 1969年度アカデミー作品、監督、脚本賞他を とった ダスティン・ホフマ
ン、ジョン・ボイド主演の 「真夜中のカーボーイ」はいいです。 ダスティン・ホフマン主演の「卒
業」とあわせてみると彼の魅力がよくわかります。 マックイーンの「ネバダ・スミス」 あと古いフ
ランス映画の「かくも永き不在」感動的ラストシーン 昔は誰でも知っていた「シェーン」「ローマの
休日」ヒッチコックの「めまい」意外なストリーの展開 「ショーシャンクの空へ」の爽快なラスト 最
近ではマット・デイモン主演の「ラウンダーズ」がよかった 私のもっとも好きな映画は「ターミネ
イター」!「T2」もよかった「エイリアン1,2」それとシュワルネガーが透明の宇宙怪物と 戦う映
画、題名わすれました。私はSFがほんとは大好き であります。 

 

-----Original Message----- 差出人 : Kazumi Noma ニュースグループ : japan.movies
: 1999910 15:53 件名 : ストレス解消できる映画といえば・・・? >この映画を観たらス
トレスが吹っ飛ぶぞ〜という映画はありますか? > >たとえば、思いっきり泣けるとか、笑えると
か、感動するとか・・・。 >お薦めの1本を教えていただけませんか。 > > 

 

Date: Mon, 11 Oct 1999

 

みなさんは、映画を見て単行本を読みますか、それとも単行本を読んで映画を見られますか。
私は映画の内容によって単行本を読んだり、映画を見たりしています。例えば、アクション、SF
X系は映画を見に行き、サスペンス系は単行本を読みます。 歴史大作は、絶対あらかじめ、
その主題 の時代を勉強して見に行きますね。

 

ラストエンペラーやアヘン戦争なんか わざわざ図書館へ行って徹底的に 調べてからみました
が、そうすると 大変みやすいです。 でも普通、文章で表現されたものと映像で表現されたもの
は全く別の 味わいがあるんじゃないでしょうか。 

 

ミステリーなんかやはり本で読んだ方が ずっと面白いのではないかな? ところがヒッチコック
なんかに、かかると 単純なストリーもぐっと映像で面白みが 増したりして!この手の分野は監
督の技量しだいでぜんぜん変わってくる! テレビなんかでやっている一連の ミステリーなんか
本の方がいいのが 多いと思われます。 基本的に私なんかいい映画をみて その原作も読み
たくなったっていうものは全くないです。映画と本はまったく別のもの と考えます。ただ歴史も
の、のみ映画に 啓発されて歴史の本を読むことが多々 あります。 

 

>Date: Sun, 19 Sep 1999

 

「フレンチキス」も良かったですね。 > 「フレンチキス」のアメリカからフランスへ行くフィアンセ 
誰だったかな?たしか「タップス」に主演していたティモシー・ハットン???だったかな? 私は
あのフランス男、なんか気にいらなかったので フィアンセとそのフランス男が役が入れ替わっ
て でていたら最高だったな。 

 

シィーオブエンジェルはただ券もらって映画館の 前までいって、でてくる人が「おもしろくないな」
と 言ったのを聞いて、みるのをやめてしまった。 明石屋さんまの大ファンであるメグ・ライアン
なんか名作といえる映画に恵まれませんね。 なんとも、残念でしかたありません。 まあ「ユガッ
タメール」はたいへんよかった!絶対おすすめです。 

 

ところで「グロリア」がリメイク版で公開されていますが 私がみたのは旧作の方!1人の女性
がなんの 縁もない子供をマフィアから守る映画ですが 旧作の主演女優が拳銃をかまえる場
面ほんと、かっこよかったす!今回は あの有名な???ああ名前忘れた!彼女で どんな映
画になっているか楽しみです。 

 

Date: Mon, 13 Sep 1999

 

和美さま 私は東京、杉並区在住の 昭和26年生まれの48歳 でも独身のため外見は高校生
みたい、のため 精神年齢も若いです。ガックリしないでね。 映画は幼稚園のころ日本では全
盛期で親に連れられ毎週みにいってました。(ほとんど戦争映画!) 中学の2年のとき兵庫県
西宮から東京へきて もう、大学入学の1970年までほとんど映画ばかりの毎日! 主に中野
オデオン座で3本立て(¥250)みるのが受験勉強の唯一の骨休めでした。従って私らは65
年から75年代の 世代といったところでしょうか? もう歌はビートルズしか知らないという世代
です。 ちょうど、そのころ彗星のごとく登場したのがダスティン・ホフマン!ブラピやデカプリオ
ほど かっこよくないのですが、当時、小柄な日本人に 彼はよくマッチしたって感じですな。かっ
こいい といえば運動神経抜群のマックイーンの方がもっと人気がありました。 いまでも私だっ
たらこういう映画つくりたいと 思っているほど映画好きで以前の職場で知り合った 65歳の人と
毎月ビデオのやりとりしておるしまつ!どうだ!これは感動するだろ!と人に映画を見せるの
も 私の趣味の1つになっております。 女性ならヒッチコックの「めまい」がとくに、お奨めです。 
主演女優のキム・ノバクの哀愁が強烈です。おそらく、どこのレンタルショップでも、おいてある 
はずです。 

 

-----Original Message----- 差出人 : 野間和美 宛先 : m-yoshii 日時 : 1999913 12:
05
件名 : ご紹介ありがとう >> 「真夜中のカーボーイ」 >>「ネバダ・スミス」 >>「かくも永き不在」
感動的ラストシーン >>「シェーン」「ローマの休日」 >> ヒッチコックの「めまい」意外なストリーの
展開 >> 「ショーシャンクの空へ」の爽快なラスト >>「ラウンダーズ」 >> >古い映画は80年代か
な?マット・ディロンとかロブ・ロウ、ダイアン・レイン >>古い頃のものはほとんど観たことがない
のです。 >あっ、「サイコ」は観ました。今度リメイク版が公開されますよね。 >古きよき作品、ぜ
ひ参考にさせていただきます。 

 

パソコンはもう15年近くやっており 表計算ソフトは国家資格をもっておりますが、 私はインタ
ーネットを8月にはじめたばかり! これら、観ましたら、是非、感想を送信してね! 

 

Date: Sat, 18 Sep 1999

 

はじめまして最近 とっても「泣ける映画」を見たいんです何かお勧めはないですかワタクシま
だ映画初心者ですがご教示お願いします > >最近の映画では、『ライフ・イズ・ビューティフル』
がダントツで >す。 > >でも、今は、一般の劇場公開は終了しているようなので、再映館を >
さないと、なかなか観れないかな?

 

*古い映画ですが 1969年度アカデミー作品、監督、脚本賞他を とった ダスティン・ホフマ
ン、ジョン・ボイド主演の 「真夜中のカーボーイ」はいいです。主題歌はいまでも、いろいろ引用
されています。 それと1950年代のフランス白黒映画「かくも永き不在」 1940年のハンフリ
ー・ボガードの「カサブランカ」 1965年のジュリー・アンドリュースの「サウンドオブミュージッ
ク」 ううん!ちょっと 古すぎるかな! レンタルビデオ店で探してみてください。

 

はじめまして。 > > 1920年代のアメリカ映画をご存知の方はいらっしゃいませんか?学校の
レ ポー >トで何か一つを見て、感想を書かないといけないのです。1920年代と言えば、 ま >
だサイレントの時代でしょうか?レンタル屋さんでもありませんよねえ?

 

Date: Fri, 19 Nov 1999

 

たしか淀川さんが「ウーマン」という映画が すごくよかったと言って(彼の伝記ドラマの中で) 言
っていましたよ。でもこれいつの作品か全く 知りません。 銀座のフィルムセンターへいくと、こ
のての古い無声映画でも、たしかみることが できると記憶しています。 確かな情報でなくて申
し訳ありませんが 一度問い合わせてみてはどうでしょうか! 

 

.Date: Tue, 23 Nov 1999

 

>カーアクション(カーチェイス)シーンがある映画で >おすすめのものがありましたら教えてくだ
さい。 こんばんわなんていたってスチーブ・マックイーンの「ブリッド」 カーアクションがはじまっ
たのは、この作品から なんです。これを観ずしてカーアクションは語れません!

 

それとジーン・ハックマンの「フレンチコネクション」 これはずごかった。 スピルバークの出世作
の「激突」 あと映画はつまらないが「バニッシィングポイント」の一連のシリーズ あと「007シリ
ーズ」は第3作以降すべてに あります。(ヘリやオートバイ、戦車を含む) 

 

Date: Tue, 11 Jan 2000

 

>マトリックス疑問に思ったのですが、 >ネブカドネザル号と携帯で連絡を >取っているのにどう
して、その携帯から >"現実世界"には戻れないのでしょうか? > >是非、教えて下さい。

 

こういう疑問いいですねー! やっぱりSFでも観客にこういう疑問を抱かせる ようでは、まずい
ですよね。 もちろん 答え は わかりませんが。 「フィフスエレメント」でも、最初にでてきた鉄
の鎧をきたカタツムリのような生物は いったいなんなのか、さっぱり納得できません。 まあ、守
護神的種族?ミュータント?なのでしょうが 彼らの乗ったロケットが破壊されてなぜ彼女がそ
の破片(肉片)から再生されたのか? そう、その彼女、今 ジャンヌダルクやってます! ああ 
誰で知っているか! 

 

Date: Fri, 19 Nov 1999

 

私は個人的に歴史大作は大好きなんですが 「エリザベス」はなんかテレビの紹介によると ど
ろどろした政治家の実状暴露映画みたいな 雰囲気の映画のように感じて、まだみにいってお
りません。 これがドレーク提督のスペイン無敵艦隊 撃破の大スペクタクルシーンがメインなら 
飛んでみにいくところですが、それらしき 広告コピーは全くないということは女王の恋いとか側
近の陰謀とかが主体で 男としては、つまらなそうに思えますが? どうなんでしょうか。 17世紀
半ばにすでに国王チャールズ1世 を絞首刑にした「クロムウエル」は英歴史映画としては大変
おもしろかったし 16世紀ヘンリー8世の離婚に賛意を あらわさず絞首刑になったトマス・モア 
を描いた「我が命尽きるとも」もよかったし 最近では13世紀のスコットランドの英雄の悲劇 
「ブレイブハート」も最高だった。 英(ハリウッド作品も含めて)の歴史映画は まちがいなく楽し
めるのですが? まあとりあえず仏の歴史大作「ジャンヌダルク」を先にみますか? 「エリザベ
ス」みてよかったというかたご意見 ねがいます。 追伸:こういう歴史映画をみるときは事前に
歴史の勉強をしてからみるといっそうたのしめますよ。 

 

Date: Tue, 12 Oct 1999

 

どうでも いい話ですがメグライアンの 次回作の彼女の出演料は約18億円だ そうです。なん
でもその映画は夫を 救出する男性との恋のトラブル? みたいな話だそうです。これまでの最
高は20億円 ジュリアロバーツだったかサンドラブロック だったか忘れましたがメグライアンも 
ずいぶん出世したものですね。 まあ、でも彼女も37歳になったとか! 

 

Date: Tue, 21 Dec 1999

 

注目! 1月1日の夜中(1/2) 4チャンネルで0時50分から ブライアン・デ・パルマ監督の 
「カリートの道」が放映されます。 アル・パチーノのファンでなくともこの映画は最高に面白いの
で 皆さん、観ましょう! 1月3日朝12チャンネルで10時30分から 「サウンドオブミュージュッ
ク」 も、あります。みてない人は みるべきです!ついでですが「ジャンヌダルク」 みました。戦
闘シーンの迫力はまさに 圧巻でした。久々にいい歴史映画に 出会えたという印象です。 白馬
にまたがり旗をかかげて突撃する彼女は最高にかっこいいね! このシーンだけでも皆さん観
るべき 1本でっせ! ただ後半やや悲しいのが、つらい! 

 

.Date: Fri, 26 Nov 1999

 

>見忘れたビデオで感動したいと思います。 >グッド・ムービィを教えて下さい。 >昔の映画 「女
優フランシス」「マグノリアの花」「ショーシャンクの空に」 >「追憶」「華麗なる賭け」「太陽の帝
王」原題「Out of Africa」 >今思いついたいい映画です。皆さんのいい映画を教えて下さい。 
こんにちわ * まえにも、何人かに奨めましたが 「サウンド オブ ミュージック」や 「ブラザー
サン&シスタームーン」とか 女性向きのヒッチコックの「めまい」 キムノバック、ジェームススチ
ュワートダスティンホフマンの「真夜中のカーボーイ」 ソフィアローレンの「ローマ帝国の滅亡」 
古いですがカンヌグランプリ受賞の 「かくも永き不在」(白黒) 、デニーロの「ミッドナイトラン」な
どは、みておいたほうがよい と思います。 

 

Date: Wed, 15 Sep 1999

 

レンタルビデオでメグライアン、トムハンクスの 「ユーガッタメール」観ましたが思っていたより 
ずっと、面白かった。まあ主演がメグライアン でなかったら、絶対観ようとはしなかったでしょが
基本的に私は女性の観るようなラブストリーは あまり個人的に観ませんが(タイタニックも未だ
観ず) これは、観て、ほんとよかった! 不服は唯一!トムハンクスの主人公が羨ましすぎる!
なんちゅう幸せもんじゃ と 思わず嫉妬しそうであります。 ラブストリーといえば大昔のグリア
ガースンの 白黒映画ですが 「心の旅路」 は同様に 皆さん、映画好きなら絶対観るべし の
一品であります! ラブストリーを好まない私がTVで見終わって しばらく、呆然とするほどの作
品ですよ。 

 

Date: Fri, 12 Nov 1999

 

>今まで書いた雰囲気のお仲間と思われる作品の >お勧めを教えてください。 > こんちわ よく
知らないし、観てもいないのですが以前、会社の若い人が 「レスザンゼロ」 という映画を「ああ
よかったな!でも かわいそうだよ、あれは」なんて 言ってたのを聞いたことがあります。 私とし
ては「真夜中のカーボーイ」がそのての映画では最高と思います。 アカデミー賞−監督、作
品、脚本 他 ダスティンホフマンがいいです。 なお女の悲惨さというなら 「ヘッドライト」です。 
ジャンギャバンの1950年代の仏の白黒映画ですが それとローレンス・オリビエの英映画 「黄
昏」 たぶん1945−55頃の作品? 似た題名の作品がたくさんあるので 探すのはたいへん
かもしれないし 古くて今の世代には受け入れられないかもしれませんが是非お薦めします。 
以上 

 

Date: Tue, 19 Oct 1999

 

>ビデオ派の私です。 > >いろんなジャンルで(ホラー以外)面白い映画があれば >教えてくださ
い。 > >感動もの、メチャ笑えるもの、カッコいいやつ、 >なんでもOKです。 >

 

* まえにも、何人かに奨めましたが ヒッチコックの「めまい」 キムノバック、ジェームススチュワ
ート ダスティンホフマンの「真夜中のカーボーイ」ソフィアローレンの「ローマ帝国の滅亡」 古い
ですがカンヌグランプリ受賞の 「かくも永き不在」 などは、みておいたほうがよい と思います。 

 

Date: Fri, 15 Oct 1999

 

どうでもいいんですが、今テレビ東京 を観ていたら織田祐二が好きな 恋愛映画ベスト3を語っ
ていましたので 観てなかった人のため、お知らせします。 

 

3位  追憶           −−−  ロバートレッドフォードとバーバラストライザンドの再会
ロマンス

 

2位  愛と青春の旅立ち   −−− 誰でも知っているが士官候補生のロマンス

 

1位  小さな恋のメロディー  −−− マークレスター主演の英の少年少女たちの----------
---------------------
ロマンス!主題歌がビージーズだったか?日---------------------
----------
本でのみ大ヒットした。 だ、そうだそうです。

 

                        彼のファンの人、参考にして下さい。

 

>ターミネーターのストーリーなのですが・・・未来からの使者(カイル・リース)が過去を変え
て、未来を変えようとする訳ですが頭がショートしそうでした。>ターミネーターが来なければも
ちろんカイル・リースも過去には行かないし、ジョンの誕生もなかった。>でもジョンは存在した
のだから、使者は来る必要がなかったのでは???。というこはスカイネットは自分で自分の
首を絞めたのでは?。ターミネーターを過去に送り込まなければジョンは生まれないから、未
来でのジョ

ンは存在せずスカイネットは勝利していたハズ。でも過去に送ったターミネーターの残骸でスカ
イネットが誕生したわけだから、やっぱり過去に送らないとスカイネットも存在しなかったの
か?う〜んやっぱわなんない。ここはやっぱり吉井さん解説お願いします。

 

さて、ここで、吉井SF映画名人、長考にはいりました・・・・・・・・・・・・・・

 

これはSFのタイムものでつねに論争いや話会いが行われて

きたのですが、

いろんなこと想像して言われてます。

 

1.過去をかえると未来は消滅する

2.過去をかえると未来も変わる

3.過去をかえても結局未来は変わらない

4.未来は無数に存在する

 

それぞれの立場を1つにしてSF作家はSFのタイムもの書いていますが、私、思うに、このター
ミネーターの場合は4番にもとずいて書かれているんじゃないでしょうか?いわゆる多次元もの
ってやつで、この場合まずジョンが存在する未来を軸にして、過去も同様無数に存在するわけ
ですが、と、そうすると彼がかならずしも助けに過去へいったカイルでなく別の理由で過去に行
ってしまったカイルとの子かもしれないんです。スカイネットも同様、別の理由でも生まれ得たと
かんがえます。たまたま過去と未来をつなぐ無数の糸の1本でストーリーが構成されていると
解釈していいのではないでしょうか?

でも、SFものは、やぱり納得できないと、なんかしこりが残りますよね!まあでも文芸作品でも
ひとによって、いろいろな解釈があるように、各自こればっかりは自分で自分なりに納得するし
かないですね。(^−^)私は上記のような解釈で納得しているだけのことでもちろん、正しいか
どうかは、この場合問題ではないと思うんですが。

 

しかし、事実はもっと奇なりですね。宇宙はビックバンから始まったとか!相対性理論とか!ワ
ームホールとかブラックホールとか量子力学がまだまだ解明されてないですし。考え出したらき
りがありませんね。

 

Bさんは、科学信奉者ですか、それとも宇宙に神秘やロマンを求めるほうですか?私はいろい
ろ推測して楽しむ後者のほうでオーパーツなんかについてあれこれ考えるタイプです。

 

>昔の映画ですが 風と共に去りぬ これは 忘れられません。

>ヴィヴィアン リーと クラーク ゲーブル、 最高ですね。

 

私はこれ高校時代、新宿の武蔵野館でみました。ほんと、こんな映画が戦前にカラーで造られ
ていたなんて信じられないです。戦争中シンガポールを占領した日本軍がデイズニーの

「ファンタジア」ってミュージカルアニメを押収して、見たらしいのですが、これを見た士官たちは
「ああ!戦争負けるな!」と思ったとのことです。

 

>しかし、ブラピにシェーンのようなかっこいい役やらせたら最高なのに!ファイトクラブとか

>ブルース・ウィルスと共演した「テュエルブモンキー」の狂人役とか、あれはいけません!まあ
「セブン」の刑事役だけはよかったですね。

 

>そう、また 見てみます。

 

今後のブラピの一層の活躍に、私も期待してます。

 

> まず、なにから、みますか?>それです。迷ってますよ・・・

>でもやっぱり「ターミネーター」から・・

 

正解!ラストすごいですよ!この映画でシュワルツネガーの「アイル・ビー・バック」

がアメリカでは流行語になりましよ。さて、どこで、でてくるでしょうか?

奥さん!みて!みて!みて!みて!この包丁の切れ味!あ!違う!この映画!って感じ

 

> 第2と第4水曜日1泊2日で190円で新作でも> レンタルできるんです。来週「シックスセン
ス」

> と「雨あがる」をここで借りようと思ってます。>190円ですか?やっすいです〜Yさん、次か
ら次へと見てるのですね。あぁ〜やっぱりおぼえられない!  プリント、プリント・・・

> 「ラストボーイスカウト」?みてからタバコをマルボロ> に変えたほど、気に入ったといっていま
した。> 二枚目じゃないけど、かれは渋いですよね。>うん、うん渋い〜、体も好き・・

 

うひゃ!いけません!だんなさんにおもちゃの銃もたせて

ブルースのお面かぶってもらいましょうね!

 

> むかしのアラン・ラッド主演の「シェーン」はみました?> これが男というものですよ!自分に
自信がたっぷり あって、人を幸せにしても何の報酬も求めない!> これが真の男!シェーン
は実にかっこいい!> 人を救って自分は犠牲になって死んで行くんです。

 

>見てないです(T_T)

>見たいものほんとたくさんになってしまいましたよ。

 

シェーンは実に味わい深いですよ!でも世の男たちはたいてい、妻や子供のためなら死にも
のぐるいでって感覚で働いているんですね!だんなさんにもたまには奥くさんが「ありがとう」な
んて、言ったら、喜ばれて....合体?

 

> この店チェーン店なので 名古屋にもあるか、きいときます!

 

>スタローン、そうそうこの人です>あぁー思い出せました。

>好きですスタローン、マッチョな体の人、好きなんですよ(^_-)

 

スタローンは「コブラ」がいいですね。それ以外はあまりみてないです。

 

 

>アクション系で息を呑むようなおもしろいのがあったら

>教えてくださいませ・・・>ふるくてもいいので・・

 

なんといっても、最高なのは「ターミネーター1&2」それと「エイリアン2」の3本は息をのむどこ
ろか窒息しそうな映画です。あ、それとシュワルツネガーが透明宇宙怪人と死闘をくりひろげ
る、....題名忘れました!これの1&2ともたっぷりのアクッション!スチーブン・セガールの

沈黙のシリーズ全部、スピルバーグ監督の「激突」「ジョーズ」古いアクションなら「ダーディーハ
リー1」とかマックイーンの「ブリッド」「ネバダスミス」ジーン・ハックマンの「フレンチコネクション」

「ポセイドンアドヴェンチャー」、「カナディアンエクスプレス」007シリーズは全部です。

 

あとアクッションではないけどロバートレッドフォードの「ナチュラル」カーク・ダグラスの「スパル
タカス」マイケル・ダグラス、松田優作の「ブラックレイン」ヒッチコックの「サイコ」、「めまい」とり
あえず、この程度しか、思い出せませんがまだ、あると思いますので考えておきます。

 

 

「フレンチキス」も良かったですね。「フレンチキス」のアメリカからフランスへ行くフィアンセ 誰だ
ったかな?たしか「タップス」に主演していた ティモシー・ハットン???だったかな?私は

あのフランス男、なんか気にいらなかったので フィアンセとそのフランス男が役が入れ替わっ
て でていたら最高だったな。シィーオブエンジェルはただ券もらって映画館の前までいって、

でてくる人が「おもしろくないな」と 言ったのを聞いて、みるのをやめてしまった。 明石屋さんま
の大ファンであるメグ・ライアンなんか名作といえる映画に恵まれませんね。なんとも、残念で

しかたありません。 まあ「ユガッタメール」は男でも充分楽しめて、大合格、よかった!お子さん
と観ても大丈夫!教育的要素もあります。

 

彼女の新しい恋人が、あの「グラデュエーター」主演のラッセル・クロウだって?あんな醜男が
好み?おっと、彼のことは、なにも知らないのに、つい感情的になってしまいます。クロウさん、
ごめんなさい。嫉妬しております。

 

トップページに戻る

  

映画